mixiユーザー(id:690315)

2020年09月17日18:11

142 view

やっぱりソフトありき、だよなぁ

プレステ5に限った話じゃないけど、やはりゲーム機は「ソフトに魅力が無くちゃ」と
思います。

で、その肝心のソフト。

ハッキリ言って今まで発表されたもので「これをプレイしたい!」と思わせるものは
1つもありません。
そもそも、シリーズ物以外はタイトルを見ても分からないし、シリーズ物にしても
(世間では好きなヒトもいるかも知れませんが)自分にとっては眼中にナシ。

SEGA AGESで展開している「ヘルツォーク・ツヴァイ」がプレステ5で出るのなら、
購入してもいいかな?とは思いますが。
あとは「Ys」の新作とか、R・TYPEやサンダーフォースなど名作シューティングの
新作もあればなお良し。

ただこのニュース記事によれば、プリインストールされているソフトもあるとか。
どんなソフトか知りませんが、興味が無ければアンインストールできるといいな。
それで少しでもストレージに余裕ができるならば。

光学ドライブあり/なしのどちらのモデルにするかという点について。

当初は、価格も安いしDL版ソフトだけでも特に困らなさそうなので、[なし]モデルで
いいかな?と思いましたが、別のニュース記事では、[あり]モデルなら所有する
ディスク版の一部(?)プレステ4ソフトがプレイできるとか何とか書かれていた
ような気がするので、そのとおりだとすれば[あり]モデルの方がいいのか?
とも思います。

ともあれ、当面はプレステ5購入の予定は無さそうなので、プレステ5のことを
考えるのもまた今度、にしましょうかね。

【PS5に「FF XVI」「デビル メイ クライ 5」など 開発中タイトルは33に】
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=6235155
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する