mixiユーザー(id:9914804)

2020年09月13日00:14

44 view

花便り13 バラ/ツリフネソウ/ヌスビトハギ/ノダケ/ユーパトリウム/ハゼラン/ムクゲ/ツルマメ/タカサブロウ/カズノコグサ

花便り13 バラ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:バラ科バラ属
撮影場所:市川市里見公園
まだ花は僅かです。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


花便り13 ツリフネソウ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:ツリフネソウ科ツリフネソウ属
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場
来月まで花が見られます。

フォト


フォト


花便り13 ヌスビトハギ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:マメ科ヌスビトハギ属
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場
早いものはもう種が多くなってました。

フォト


フォト


花便り13 ノダケ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:セリ科シシウド属
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場
北東の里山の麓で見られます。

フォト


フォト


花便り13 ユーパトリウム
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:キク科コノクリニウム属
撮影場所:松戸市根木内
ここはまだ咲きそうですね。

フォト


フォト


花便り13 ハゼラン
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:スベリヒユ科ハゼラン属
撮影場所:松戸市根木内
以前より花は増えています。

フォト


フォト


花便り13 ムクゲ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:アオイ科フヨウ属
撮影場所:松戸市根木内
ここは一重の種類でした。

フォト


フォト


花便り13 ツルマメ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:マメ科ダイズ属
撮影場所:松戸市根木内歴史公園
ダイズの原種なので、実は食べられるようです。

フォト


フォト


花便り13 タカサブロウ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:キク科タカサブロウ属
撮影場所:松戸市根木内歴史公園
水路のそばでも見かけます。

フォト


フォト


花便り13 カズノコグサ
掲載月日:2020年09月13日
科目と属:イネ科カズノコグサ属
撮影場所:松戸市根木内歴史公園
夏がメインの花期だそうです。

フォト


フォト

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930