mixiユーザー(id:24842637)

2020年08月29日15:08

105 view

最近買ったものまとめ(2020年8月現在パート2)

前記事の続きです。

残りの5品を紹介します。



6:Tile PRO+リチウム電池(CR2032)

開封前

フォト


開封後

フォト



ヨドバシカメラ通販で購入しました。

リチウム電池(CR2032)はTile PROに使う電池です。

他にもパナソニック活動量計も使うため、他のリチウム電池と比べて、交換頻度が高いです。

でも今回買ったのは2個入りなので、万が一電池切れが起きても、急に使えないことが防ぎます。


一方、Tile Proは前記事で紹介したTileの上位機種です。

実際使ってみて

良かったところ

・Tile AP Mateより音が大きめで反応しやすい。

・使用電池がCR2032なので、番号間違ってなければ他の電池比べて交換しやすい

・最大接続距離が120mなので、たとえ離れても場所によっては探しやすい。

・財布やバッグなど紛失しやすいものをTilleProに入れておけばスマホアプリでどこに置いたか分かる。

・Tileアプリで簡単に登録できる!

・地味だけど、大きな音を利用して、犯人撃退用の防犯ブザー用として使える!(要検証)

・電池交換用なので、1つのリチウム電池で約1年使える!


気になったところ

・機能性が良いのか値段がやや高い

・初めて通知音を鳴らすと大きくてビビッてしまいがち

・CR2032はパナソニック活動量計など他の商品に使ってしまうので、油断すると追加購入するはめに合いやすい

主に大きな長財布用として、サブポケットに入れました。


7:停電対策用ライト&新型ホットサンドメーカー

フォト



実際使ってみて

良かったところ

・万が一停電起きた時、明かり自動的に点灯し、ブレーカーの近くに設置すれば直すのに少しやりやすくなる!

・オレンジライトでナイトライト、上部にある丸い白ライトで懐中電灯代わりに使える!

・値段が1600円という安い値段で購入しやすい


気になったところ

・充電時間が16時間?で長く、最初に使うとなると結構手こずる場面も

・本製品での懐中電灯もしくはナイトライトのバッテリー持続時間が6時間という短さ、暗いとこで長くやるのは向かないかも?(要検証)

切り替えスイッチで真ん中に合わせるとこがやや難しく、慣れないうちはナイトライトモードになりがち



主に1階の玄関前でコンセント挿すところがあったので親に交渉して設置許可でOKくれました!

特に夏場での突然の落雷や台風など災害や停電があった場合、緊急用のライトとして使えるので

短時間で復旧出来るなら容易ですが、これが長時間停電だとかなり辛い状況になりそうです。


あとアイリスオーヤマ 新型ホットサンドメーカーはコチラになります!

フォト


フォト


三角で切ったもの最大4つまで作れます。

残念ながらパンの耳まで焼くことは出来ないですが、焼き立てのホットサンドが作る目的ならオススメです。

新ホットサンドメーカー使ったホットサンドはコチラです!

フォト


ちなみに値段は約3800円だそうです。


8:自動開閉式折りたたみ傘

開封前

フォト



開封後

フォト


アマゾン通販で注文しました!

お値段は2080円

前使ってた傘は開いたところが小さめで、中にある黒いレバー?みたいなものを押し込まないと開かないとこがあって不便なところが多々ありました。

今回買った折りたたみ傘はひと回り大きめで開くと大きな傘に大変身、日傘でも使えるし、強い雨がきてもこれ1本あるだけで耐えられます。

実際使ってみて

良かったところ

・マジックテープを外し、取っ手にあるボタン1回押すだけで簡単に開閉できる。

・傘開いた時が他の折りたたみ傘と比べてひと回り大きく、急な大雨としても使える!

・99%UVカットなので日傘として使える!

・8本のアルミニウム合金傘骨で出来てるので、強風を受けても傷みにくいかつ錆びにくい

・小さいかつ軽いのでバッグに収納可能

・4色ともデザイン性が良い

気になったところ

・傘を閉じてしまう時、取っ手を押し出すところが硬かったたり、しっかり巻かないと慣れないうちは苦戦しがち

・自動開閉ボタンで押した瞬間、ズトンというやや大きい音が来るので、ビックリするかも。

・開いた時が大きいので人がいないとこで傘を開かないといけない。多少距離を取る必要がある(要検証)


使い道としては古い折りたたみ傘は仕事用、新しい折りたたみ傘は今後いろんなとこで外出すると思われるので、自動開閉式折りたたみ傘として使用します。


9:ノスタルジアサントラ

コナミスタイルの通販で注文しました!写真は記事の上にあります!


初代ノスタルジアが稼働してから約2年の歳月を得て豪華なサントラが発売されました。

CDはなんと5枚組で、収録曲数はなんと!?

165曲!


クラシックやゲームミュージック、コナミオリジナル楽曲など初代からOp.2まで収録されたものがまるごと聴けます。

近いうちに試聴する予定です。


10:スイッチ用ホリパッドミニ(サイクロンブルー)

開封前

フォト



開封後

フォト



ビックカメラの通販で注文しました!

お値段はポイントを上手く使って2700円です。


実際使ってみて

良かったところ

・小さくて使いやすく、お子様でも持ちやすい

・コードの長さが3mなのでテレビから少し離れてもプレーできる

・値段が安い

・デザイン性が良い


気になったところ

・旧ホリパッドなど大きめのコントローラーにやり慣れてる人だと違和感があるかも

・旧ホリパッドより十字キーがやや硬めで押しにくい、多少慣れがいるかも

・ボタンとボタンでの間隔が狭いので、ちょっとしたことで違うボタンに押してしまいがち

・格闘ゲームなど激しい操作が要求されるものだとキズが付いたりなど壊れてしまいがち

・ジャイロセンサー加速度センサーが対応してないので、スプラトゥーンなど一部のゲームでは使えないかも

前から持ってたホリパッドは1台目はAボタンの文字が消えるのと左スティックカバーが剥がれ、2代目はAボタンの文字が消えたり、一部の操作がたまに暴発してしまう?ことがありました。

今回買ったホリパッドミニ(サイクロンブルー)は他のカラーと比べて、とてもカッコイイです。

PS4用ホリパッドミニよ形が良く、少し持ちやすい形状になっております。


主にDQ10やDQ11Sなどジャイロセンサーが対応してないゲームを良くやるようにしております。

スプラトゥーンやリングフィットアドベンチャー、スーパーマリオオデッセイなど高度なアクションやシューティングなど細かい操作が多用する場合はジョイコンとプロコンの方がいいですが

逆にドラクエやレトロゲームなどシンプル操作を良くやる方は有線のホリパッドがオススメです!

各ゲームに応じて使い分けていきましょう!



次回は11月に更新する予定です。

ではでは(^o^)ノシ



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031