mixiユーザー(id:23394316)

2020年08月26日07:25

12 view

2020年08月26日の情報公開と守秘義務

【2020年08月26日の情報公開と守秘義務】

情報を公開すれば、
PRになるし、
宣伝になるし、
発展する。
情報を秘密にすれば、
PRにならないし、
宣伝にならないし、
発展しない。
情報を公開すれば、
犯罪者は寄り付かない。
情報を秘密にすれば、
犯罪者に狙われる。

例えば、
私の預金通帳の残額を公表すれば、
誰も相手にしない。
預金残額が3000円では、
誰も私を襲うことはない。
預金残額を秘密にすれば、
3億円持っているかもしれないと誤解されて、
襲われるかもしれない。

今日どこで仕事すると公開しても、
私に会いに来た人は一人もいなかった。

関係部署に
私の子供はどこに配属されたのですかと聞いても、
個人情報の保護で
何も言えないと言われた。
警察沙汰にはしたくなかったが、
警察に一応届け出た。
遅まきながら私がパソコンで検索してみると
子供の居場所がわかった。
親は子供がどこで何をしているか、
元気でいるかぐらいは知りたいものです。
個人情報の保護なんて言って隠していると、
殺されていてもわからない。

私の仕事は危険な仕事だから
きょうはどこで働いているかぐらいは知らせておきたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031