mixiユーザー(id:67102390)

2020年08月21日05:23

23 view

観た映画 「ガス燈」 1944年アメリカ

昔のモノクロ映画「ガス燈」を始めて観ました。いや、イングリッド・バーグマンが魅力的でした。出だしは殺人事件のあったロンドンから去るか弱い女性。イタリアに行ってからは音楽に明け暮れるレディ。そして結婚する彼とロンドンの元の家に戻ってくる。結婚相手のブライアン・キャメロン(ジョセフ・コットン)が、なんかポーラ・アルキスト・アントン(イングリッド・バーグマン)にそぐわないのですよね。それを最初から感じていて、心理サスペンス映画を観てるわけですから、カメオが紛失した時点で彼が怪しいと思って観てました。まぁ、当たってたわけですが、イングリッド・バーグマンさんの演技が素晴らしかったです。心理的言葉攻めで正気を無くしそうになりながらも、踏みとどまる感じが巧かった。最後にグレゴリー・アントン(シャルル・ボワイエ)が助けに来て好いとこ取りするのが、ちょっとしゃくにさわりました。

フォト

フォト

フォト


「ガス燈」 1944年アメリカ
イングリッド・バーグマンがアカデミー主演女優賞を受賞した、ジョージ・キューカー監督のサスペンス映画の古典的名作。美術賞も受賞。共演はシャルル・ボワイエ。原題:Gaslight
番組内容:イングリッド・バーグマンがアカデミー主演女優賞を受賞した、サスペンス映画の古典的名作。叔母を何者かに殺されて傷心のポーラは住み慣れたロンドンを離れ、イタリアで暮らすことに。やがて月日が流れ、結婚したポーラは、夫と共に相続した叔母の家で新婚生活を始める。ところが、ロンドンに戻ったとたん、次々と不可解なことが起こり、精神的に追い詰められていく……。監督は名匠ジョージ・キューカー。アカデミー美術賞も受賞。
出演者:シャルル・ボワイエ,イングリッド・バーグマン,ジョセフ・コットン 原作:パトリック・ハミルトン 脚本:ジョン・ヴァン・ドルーテン,ウォルター・ライシュほか 監督:ジョージ・キューカー 音楽:ブロニスロウ・ケイパー 制作:1944年/アメリカ
映画 2020/08/20(木) 13:00 1時間55分05秒 BS 103CH NHKBSプレミアム ファインロング(HD) 3,061 MB

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する