mixiユーザー(id:21583729)

2020年08月16日19:24

23 view

自分を取り戻せた夏休み

こんばんは。
タイトル通りですが、自分自身を取り戻す事が
出来た夏休みを過ごす事が出来ました。1週間ずっと外へ出てました。暑い日ですが、それでも毎日出ました。
水は水筒2つでも全然足りず、コンビニで水購入や水筒を無理いって、水筒は、キヨスクの方にポット借りて補充させてももらいました。

夜は鈴虫の声と草花、涼しい風をうけながら
歩いて帰った事もありました。人もほとんどいませんでした。
都会でもこういった自然の多い場所を発見できました。
(ちなみに終電を乗り過ごしてしまい、10キロ近くも
歩いて自宅に帰りましたがとても楽しかったです。)

そのおかげもあって心も考えが良くなり、元気になれました。

・心の面は、辛い出来事が多かった事もあります。
コロナウイルスの件もそうですし、飲酒がやめられない件や
そこから来たトラウマとして過去の金銭搾取事件
(具体的には詐欺=ある事から万単位で騙された件)も思い出しました。
それもあってヤケになり、自分じゃなかったです。
でも取り戻せました。心も健康になれ、今では酒は飲みたいと
いう欲求が消えましたし、金銭の件はそれより大事なものが
あるということも認識出来ました。健康が何よりの宝物と思いました。

・考えは、改めて私は旅好きだなと思いました。
ホームページ(旅日記)を見てた方はご存知かと思いますが、
http://jis295.starfree.jp/

2008年〜2010年は沢山旅行をしてました。
ですが、2011年に失業して、それから罵声を浴びて
どこも出られず。2013年も再度失業、2014年に消費税増税
により消費はしてはならないという固定概念があまりにも強くなりました。
結果、5年以上はどこも出かけない、いったとしてもゲームセンター
という強い固定概念だけとなってしまいました。
◆ゲームセンターは場所によっては有志の方での無料イベントや10円〜50円と
格安で遊べました。

ある意味で何も知らない状態でした。
でもそれだと本当に世の中がつまらない状態でしかいきれない状態
になることを悟りました。もちろん増税は厄介です。
ですがやっぱり、この世を去る日が来た時
「生きていてよかった」
そう強く言える様になりたいです。

誰だって幸せにいきたいですし、
生きる喜びは感じたいのが人と私は思います。
自然の多い場所を歩いてそれを強く思いました。

現実が難しくなればなるほど、生き方が問われる日
が続いてますが、改めて人間ってなんのために
生きるのか、それを感じる事が出来ました。
純粋だった自分を取り戻せた夏の日々。
まだ続く夏ですが、楽しみたいと思います。


写真は、ツイッターでいろいろとつぶやきました。
JR駅スタンプラリー東京首都圏。全部で78箇所あります。
それもすごい事、東京都・埼玉県・千葉県とあります。
特に千葉県は私、あまりいった事がないです。
JR常磐線にスタンプがあるのですが集める時には
時刻表を見ながら、効率よく押すにはどうしたらとつねに
考えました。

2009年にもすべて揃えましたが、
今年の7月にデザインが完全にリニューアルされました。
それでまたやりましたらこれが面白かったです!
写真はJR新木場駅で撮影した写真です。
自分用のノートに押しました。

さて全部揃えられたかと。それはまた次回で。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031