mixiユーザー(id:31322643)

2020年07月26日00:02

18 view

人の心を和ませてあげよう‼

人の心を和ませてあげようexclamation ×2

いろんな人と対話して行く上で、悩み事などを聞かされることがある。

その際には、その話を全てよく聞いてあげ、否定してはなりません。

一旦、「そうだよねえ」などと、肯定してあげて下さい。

其れに伴って、悩みの中身がもっと理解することが出来ます。

その中から、自分の意見を少しずつ述べて行き、相手の言葉に対して「否定的な言葉は絶対に使わない事」柔らかい言葉で諭してあげる様にしてあげて下さい。

相手の心が和らいてくれば、明るい気持ちになり言葉も弾んだ表現になって行くものです。

その様に普通の時でも、相手の言葉に対して「否定的な言葉」は、避けるべきなのです。

以外と悩み事は、自己中心的なことが多いもので、他の見方や考え方を教える事で、相手は気がつくことが多く、其れ程人の感じ方や考え方には偏っている場合が多いものです。

チョットした事でその糸口が理解出来れば良い事で、悩み事の殆どは解決出来るものです。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する