mixiユーザー(id:7839913)

2020年07月14日16:47

5 view

4万円の手書き電子ノート・・売れるのか❓

 ペン 投資した方は、使うのだろう。

キングジムがクラウドファンディングで6000万円支援を集めたE Ink電子ペーパーディスプレイ搭載の手描きデジタルノート「フリーノ」が7月31日に発売へ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=6157169
キングジムがクラウドファンディングで6000万円支援を集めたE Ink電子ペーパーディスプレイ搭載の手描きデジタルノート「フリーノ」が7月31日に発売へ 22
2020年07月14日 14:02 ガジェット通信

つぶやきを見る( 5 )限定公開( 17 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
ガジェット通信
写真写真

キングジムは、手書きのよさを追求したデジタルノート「フリーノ」を7月31日に発売します。昨年12月にMakuakeでクラウドファンディングのプロジェクトを公開し、6000万円以上の支援を集めた製品。価格はオープンです。

キングジムがE Ink電子ペーパーディスプレイとワコム製デジタイザ&タッチペンを採用する手書きデジタルノート「Freno(フリーノ)」をMakuakeでクラウドファンディング開始
https://getnews.jp/archives/2306600

E Ink社の6.8インチ電子ペーパーディスプレイを採用。紙のようにくっきりとした表示が可能で、低消費電力のためスリープ画面にノートやカレンダーを常時表示することもできます。手書きメモ、PDFの閲覧・書き込みができるドキュメント機能、ノートと紐づけ可能なカレンダー機能を搭載し、最大8万7000ページ分のデータが保存できます。


画面にはフロントライトを搭載。明るさと色味を調整できるため、室内だけでなく暗い場所や屋外でもノートを取ることが可能。


ワコム製のデジタイザとデジタルペンにより、4096段階の筆圧検知が可能。デジタルペンは電池交換や充電が不要で、ペンの上部には消しゴム機能を搭載します。


ノートは横罫、TO DOリスト、方眼、デイリーなど計12種類とユーザーが追加できる4種類の自作フォーマットから選択でき、保存したノートはタイトルやタグで検索できます。PDFドキュメントにはデジタルペンによる書き込みに対応。

データはUSBケーブル、microSDカード経由でパソコンなどに取り込めるほか、無線LAN機能によりDropboxとのデータ共有も可能。


カレンダー機能では、カレンダー上にメモを書き込んだり、日付に紐づいたノートを作成できます。スタンドになる専用カバーを利用すると、卓上カレンダーのように使うことも可能。


専用カバーはブラウン、グレー、ブラックの3色をラインアップします。こちらも価格はオープン。

―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
ガジェット通信

ガジェット通信 GetNewsで読む
ワイドナショーで松本人志さん「タピオカ店が かなり怒ってるので しょうがないな」 木下優樹菜さんに倣い「たかし」の縦読みを披露!?
天才現る! だれでも綺麗に作れるハムエッグの焼き方が話題に



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する