mixiユーザー(id:30866146)

2020年07月11日20:32

40 view

アニメ制作さんは何でもできるわけじゃないんです

あひるの空のアニメが黒バスの演出をパク…オマージュして絶賛炎上中ですね!(ウキウキ

演出だけでなく作画や脚本に関して原作者がアニメ制作に物申すことは最近だと珍しくはありません。
くまみこの作者が最終回をブログでリアルタイムにぶっ叩き、出版社からめちゃくちゃ怒られたのか翌日には視聴者とアニメ制作に平謝りしたり…なんてこともありましたね。
うちっちもリアルタイムで騒動を知ったクチですが、その後声優さんがアニメラジオ最終回で震えながら言葉を濁していたりと関係者全員を巻き込む形となりました。

原作者も視聴していれば当然感想は出ると思うけど、その感想を単なるオタクと同じように述べるのはうちっち違うと思いますね。
そこは仕事の延長であり私事を挟むタイミングではないのだから。

まあでも、Dグレの円盤販売中止になった案件よりはマシだ思いましたん!(ぉぃ

人気(?)漫画や小説をアニメ化すると問題起こりやすいのかしらね…。
拘りのある原作者さんはクライアントチェックで譲れない意見を掲示すべきだし、なんならコンテチェックでサラッとでもいいから目を通すべきでは?なんて。

地上波で流れているアニメは原作付きならより面白くしようとアニメスタッフさん達が頑張っています。
うちっちもよくクソアニメじゃないですか…やだー!!!って駄々こねてる時ありますが、原画担当ではないメーターさんを叩いたことはないですね。
あと、制作を評価することはありますが、こちらも制作そのもの(体制)を批判することは少ないです。
弱IPを孫請けにまで仕事をぶん投げさせて素知らぬ顔をしているト◯スは猛省してくださいな(ぁ

地上波で流れないアニメ(意味深)も世の中には沢山あります。
予算はない(ぇ…
動画に割く時間すら惜しい(この時点でアニメかも怪しい)
キャラの表情は絶対に崩すな!あとはなんとかしろ
セックスシーンが描けない?描けないなら担当編集にデータ貰って取り込んで色つければいいんだわかるか!?
動かすのが難しい?Live2Dみたいに揺らしゃいいんだよ!犯すぞテメェ!(ぴえん


と言うわけで、次回の日記はアニメ映画「アリオン」について語りますん。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する