mixiユーザー(id:24070241)

2020年07月11日07:33

31 view

日本1405

■都医師会「国が2週間の休業要請を」 接待伴う飲食店
(朝日新聞デジタル - 07月10日 20:06)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6153208
医師は、治療に専念する事を本分とするのでは、無いかと思う。先日の政府諮問委員会…所謂、専門家、有識者委員会が解散し、分科会となったと思ったら…都から医師会が湧き上がってきた…(笑)。経済活動を肯定しながら…。医者の知見が統一出来ないからこうなっているのではないか??(笑)。一種、医者の覇権争いの様にも、私は、思う。
確かに原因が不明な、未知の病の現場に行く事は、恐い…だから、こそ…医者は、尊敬出来るのでは、ないか??、それとも、医者も自衛官の様に、憲法で、保証せよというのか???(笑)。
早大の教授といえ、どうも、知識人、学者と呼ばれる…人達の哲学性の欠如が感じられる(笑)。大学者とは??。ヒィロソヒィ ドクターを哲学博士等と訳すのは、もう止めた方が良いのかも???。
そして、医者の知見がそれだけ必要ならは、医者に内閣を譲れば良い!!!(笑)。
今回の都知事選にも、医者が立てば良かったのであるとも極論では、あるが…そう思う。

司法の賭博マージャンも然り…(笑)。

何を以て善とし、何を以て悪となす…そういう、学が最早、日本人から喪失されたのでは、無いかと思う。哲学は、仁を以て動機が起こるのか?悲哀なのか?疑いなのか?驚きなのか??。

哲学博士等とやすやすと名乗る、その傲慢を感じるべき!!!。

どれだけ、防御しても、伝染る時は、伝染る…。過って、ある先輩が、病気…実は、エイズの流行り始めに…気合いとメンソレータムで治ると豪語したものがいた…。
バカな事を…と当時は、思ったが…今は、これも又、真なり…と思う(笑)。
コロナは、充分な、体力があれば、ある程度の防御は、出来ると思う。問題は、人の健全性であるとも?

同じ環境にいても、伝染らないものもいる…。災害も然り、助かるものもいる…。
果して、それは、偶然なのか…奇跡なのか?

釈迦は、因果二法を説く…依って、偶然、奇跡を否定している…と私は、感じている…(笑)。

本当の大学者とは??そして、国の役目は、広く内外からそういう人…賢人を探すべきである…(笑)

先ず、最初にレッテルあるべし…そういうものは、除く必要があると私は、感じている…(笑)。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する