mixiユーザー(id:8610013)

2020年06月30日23:24

75 view

2019年:冬休み(4日目〜5日目) ※糸島牡蠣食べ放題ツーリング

【12月31日】
本日、休日(冬休み4日目)


4時
起床。
先日買った、防風インナーを着て初ツーリング。
インナーの中にも保温の為に何枚か着ようと思ったけど、防風インナーの性能を信じて動きやすさ重視で薄めに着ます!

カメラのレンズは、先日購入した35mmF1.2の単焦点レンズのみ。
イルミネーションで試し撮りできなかったので、ツーリングで色々と写真を撮って確かめたいと思います☆

4時半
待ち合わせ場所のローソンへ!
珍しく、nilが先に来てた♪(≧▽≦)
フォト

すぐに出発!
夏だったらクネクネ道で行きたい所だけど、真冬で寒いので、今日は国道3号線をひたすら北上したいと思います☆

防風インナーのおかげで、今までみたいに風がスースーと入ってくる感じが無い!
コレはいい買い物をした☆(≧▽≦)

R226を北上し、鹿児島市内を抜けて、R3へ。

まだ100kmも走ってないのに、nilが給油してきてなかったので、給油する事になりました。

6時過ぎ
自分も一緒に給油。
フォト
同じバイクなので、一緒に給油しておけば大体給油タイミングが同じになるハズ!

防風インナーで風はほとんど中に入ってこないけど、やはり長時間走ってると、インナーの中の気温が下がっていくから、だいぶ寒くなってきました!
nilは、防風インナーじゃないので自分以上に寒そうです!

7時過ぎ
寒くて、トイレに行きたくなりトイレタイム。
フォト
それにしても風が強い!
太陽が出てくるまで、あともう少し!

8時半前
さっきトイレに行ったばかりなのに、1時間もしないうちにトイレに行きたくなったので、トイレタイム。
フォト
寒いとすぐにトイレに行きたくなるから、ホントダメだよねー!(;+д+)
夏ならほぼトイレに行く事無くても、寒い時期はトイレばっかり行く事になるからね☆

9時半
また、トイレに行きたくなったので、道の駅『竜北』へ。
フォト
トイレに行ってばかりで、全然進みませーん!(´Д` )
時間ばかりが過ぎて行く〜!

それにしても、今日は晴れ予報だったのに、全然太陽が出ないんだけど...。
太陽出れば、暖かくなるのになぁ☆

R3〜R57〜R501〜K1へ。

11時半前
道を間違えたっぽいので、現在地を確認する為にコンビニへ。
フォト

現在地を確認できたので、グルッと周ってR208へ。

時折、太陽が顔を出してその時はすごく暖かいけど、雲に隠れたらすぐに寒くなる。
天気予報じゃ、暖かくなる予定だったのになぁ...。

冬のロングツーが初めてのnil。
あまりの寒さで、だんだんストレスが溜まってきてイライラしてきた。
何故かnilの機嫌を取りながら走る事になりました。(;^ω^)

nilのバイクは、早くも給油ランプが点灯。
燃費は乗り方にもよるけど、やっぱりマフラーも社外に変わってるから、悪くなるのかなぁ?
「シェルがあったら、シェルで入れたい☆」
とnilが言うので、
「シェルなんて、ほぼ見ないよね〜」
なんて言いながら、自分のバイクだと大体12Lぐらい無くなったら給油ランプが点いて50kmぐらいは走れるので、nilのバイクは燃費が悪いとしても、30~40kmぐらいは走れるんじゃないかなぁ?と予想し、ギリギリまで粘ってみます☆

それから20kmぐらい走って、まさかのシェル発見!w
二人して、「奇跡だぁww」と(≧▽≦)
フォト

R208〜R264〜R323へ。

14時
nilのSENAのバッテリー残量が無くなってきたので、しゃくなげの里へ!
フォト

フォト
標高が少し高い場所で、太陽出てないからものすごく寒い〜!(´д`|||)

時間も時間だし、nilのスマホでナビを使って行く事になりました。
ただ、走りながらスマホを充電してたハズだけど、充電ランプが点いたり消えたりでバッテリー容量がかなり少ないみたいで、ナビを使って目的地までバッテリーが持たないかもしれない。

多分アース不良じゃないのかなぁ?と原因を探ってみます。
フォト

案の定、先日リザーブタンクを交換した際に、アース線が緩んでました。

しっかりとアースの取れる所に付け直して、無事に充電できるようになりました☆
フォト
SENAももちろん充電です!

ナビに従って、nilのあとをついて走ります。

15時過ぎ
目的地が近くなったので、コンビニへ。
フォト

牡蠣は食べ放題だけど、ご飯は無いと言うので、おにぎりを購入。
フォト

15時半過ぎ
目的地の船越漁港に到着!
フォト
「ようやく、牡蠣が食べれる〜♪」
と、nilの機嫌もだいぶ良くなりました!

...と、思ったのも束の間。

は?
フォト

どういうこと?
フォト

嘘でしょ?
フォト

こんな事ってある?
フォト

このくっそ寒い中、朝早く鹿児島から遥々やってきたのに、なにこの仕打ち!
フォト

この糸島にいろいろとある漁港の中、HPを見て17時営業のあるこの漁港に来たのに、まさかの年末で時短営業らしいです!
さすがに、コレにはnilもブチ切れむかっ(怒り)ちっ(怒った顔)
まぁ、さすがにそう言う事はHPに書いておけよ!って話だよね!o(`ω´ )o

当然、それを知らない人ばかりなので、自分達の後からも続々と車がやって来ては、営業終了の看板を見て帰って行く。

コレを目的に来たのに、どうしよう?
食べ放題の為に、だいぶお腹が空いてるんだけど...。(´д`|||)

我慢できずに、キレながらおにぎりを食べるnilうまい!
フォト

nilは、
「ココまで来たのに、チェーン店は嫌だ!」
と、食にこだわるので、代わりのお店をnilに探してもらいます。

有名な鶏料理のドライブインがあるみたいなので、そこに行く事になりました。

16時半前
ドライブインに到着!
フォト
まじかー!Σ(´□`#)
ふざけんなよー!!

フォト
年末年始に出かけるもんじゃないなぁ...。
nilに、また探してもらいます。

その間に、お腹空いたので、自分もおにぎりをうまい!

ココに入るちょっと前に通過してきたうどん屋さんが、結構有名なお店みたいなので、結局そこに行く事にしました。
さっき通過した時、年越しそばを買うお客さんで混んでたから、そこなら確実でしょう☆

16時半過ぎ
牧のうどんに到着!
フォト

年越しそばを買うお客さんが行列をつくってます。
フォト

店内へ。
あったか〜い♪(´∀`*)
まるで天国のようです☆

「ココまで来て、結局うどんかよー」
と、あまり納得いかない感じのnilだけど、さすがにもう走る気力が無いから仕方ないみたいです。

野菜かきあげうどん+かしわ+唐揚げうまい!
フォト

フォト フォト

食べ終わった後は、ネットカフェへ向かいます。

R202を板付方面へ。

19時前
ネットカフェに到着!
フォト

バイクは、料金所の横から無料で入れました♪
フォト

受付は、機械を使ってやるみたい。
フォト
ネットカフェは今まで何度も利用してきたけど、いつも対面でしかやった事ないから初めての体験!

無事に受付完了!
フォト
今回もカードキーを使った個室にしました!

フォト

フォト

23時
就寝眠い(睡眠)


【2020年1月1日】
本日、休日(冬休み5日目)


5時45分
目が覚めたけど、無料モーニングの時間は6時からなので、あと少し寝る事に眠い(睡眠)

6時45分
起床。
寝すぎたー!Σ(ノд<)

延長料金がかからないように、7時には出る予定だったのにー!
nilも起きてないみたいだし、時間的に無理があるので、とりあえずモーニングへ。

フォト

フォト
食べてたら、nilもやってきてモーニングうまい!

7時半過ぎ
結局、延長料金を支払ってネットカフェを出ます。
フォト

バイクの元に行くと、シートには霜が。
フォト

今日は、雲も無く暖かくなりそう♪(´∀`*)
フォト

8時過ぎ
出発準備をしてると、都市高速の隙間から初日の出を見る事ができました♪富士山
フォト

R202〜R3へ。

9時過ぎ
コンビニへ。
フォト

10時半前
給油。
フォト

ちょっと走って、コンビニへ。
フォト

南九州道に乗る前に、お昼ご飯を食べようと、熊本にしかない弁当屋さんへ行こうとするも年末年始は休業日でした。
となりに食べる所があったけど、チェーン店。
「どうする?」
って聞いたけど、あまり乗り気じゃなかったので、もう少し走って探してみる事に☆

でも、結局お店は見つからず、日奈久からそのまま南九州道へ。

13時半前
道の駅『たのうら』に到着!
フォト

フォト

フォト

そう言えば昨日のおにぎりが余ってたんだうまい!
フォト

南九州道を市来ICで降りて、R3〜R270へ。

全然、食べる所無いから、だんだんnilの機嫌が悪くなっていく〜!
「だから、さっきチェーン店で食べるかどうか聞いたじゃん?」
トイレにも行きたいと言いだし、なかなかトイレのある場所が無いから、さらに機嫌が悪く...あせあせ

16時前
ようやく、トイレのある場所に到着!
フォト

そして、nilのバイクがまたしても給油ランプ点灯。
正月でどこも閉まってる〜!

食べる所も、ガソリンスタンドもなかなか見つからないまま加世田市へ。

16時半前
結局、チェーン店であるマクドナルドへ行く事になりました。
フォト
食にこだわりのある人は、ホントに大変だなぁ...(´・ω・`)
こだわりなければ、お昼ご飯なんて食べる所無かったらコンビニとかでもいいのにね☆
そしたら、こんな夕方までお昼ご飯食べれなくて、お腹が空く事も無いのに!w

スパイシーチキンセットうまい!
フォト

自分は家まで帰れる燃料残ってるけど、nilの燃料はランプが点いてからの距離を考えると指宿まで帰るのは絶対無理!
ツーリングマップルで、ガソリンスタンドのある場所を確認し、近い順に回りながら帰る事にしました。

AZのスタンドが開いてたので、無事に給油する事ができました♪

18時半
帰宅。
防風インナーは、すごく良かったから、あとは中に保温効果のあるのを着れば長時間でも寒さに耐えれる感じだな♪(*≧▽≦)b

バイクをサイクルハウスに入れようとしたら、ソニーから荷物が届いた♪
フォト

バイクをサイクルハウスに入れ、中身を確認。
フォト
注文しておいた、アクションカム用のキャップクリップと、シューキャップでした♪

シューキャップは、トリガーに使います♪
フォト

フォト

届いた年賀状のチェック。

ツーリングで撮影したデータをPCに取り込み。
今回、マニュアル専用の単焦点レンズを持っていったけど、写りは結構ふんわりした感じの描写だったので、結構自分の好きな感じでした♪
安くてこの写りなら、買って良かった☆(≧▽≦)

SNSチェック。

21時半
シャワー。

SNSチェック。

23時半
就寝眠い(睡眠)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930