mixiユーザー(id:6583997)

2020年05月14日21:42

173 view

先生たちの頑張り

毎晩、小学校の先生がYoutubeにアップした
学習用の動画を見ている。


小2の次男用の動画は、
ミニトマトの苗をどうやって植えるかという手順を教えてくれるものや、
足し算、引き算のひっ算を教えてくれるもので、
小2向けだから仕方ないのだが、飽きてしまう。


小6の長男用の動画は、
憲法の基本的な内容についての説明や、
線対象図形の説明など、
なかなか見応えがあって、
中でも、理科のでんぷんとヨウ素液の実験が懐かしかった。


ご飯を少し用意して、ヨウ素液をかけると紫色に変色するのだが、
ご飯をすりつぶして、それを試験管に入れ、
そこに唾液を入れ、一定の温度で保つと、
でんぷんが分解されて、ヨウ素液が反応しないという実験。


クラスの班のメンバーが見ている中で、
試験管に唾液を入れるという、
とにかく恥ずかしい行為をしなければならず、
当時もみんな嫌々やった実験だった。


先生の動画では、唾液を入れている部分には、
お花畑の写真が表示され、なかなか工夫されていて、
面白く見ることができた。


先生が頑張っている映像が少し楽しみになってきた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る