mixiユーザー(id:518278)

2020年04月29日06:28

128 view

毎日の不便な生活

お母さんのデイケア3日と 弟のデイサービス4日とB作業所利用

  が 外出だ デイケアとデイサービスは 施設利用自粛が来たら応じる覚悟

  もちろんB作業所も同様 デイケアとデイサービスは 専用の送迎があるが

  B作業所は 歩いて連れてゆく ここが1番危険 なので 利用日数を1日だけにした

  デイサービスを削れれば1番生活が助かるがコロナだから仕方ない

  B作業所に弟もなれたので 残念 

  普段の買い物も 弟と行っていたが無し 

  スーパーのかいまわり も 4件以上まわっていたが 1件集中に

  さらに coopの個配を利用(とてもめんどくさかった手続とか)

  最低限度の必要な買い物以外 外出はしない

  感染しない事は当たり前だけど 自分が感染源にならないようにするのが1番重要

  今一番危険なのは 過密化したスーパーだ、、、多すぎて怖い

  マスクしてるのは当たり前だけど 子連れはやめて 小さい子にマスク無しもいる

  温度変化で咳が昔から出るので スーパーに入ったり 外にでると けっこう咳がでる

  人がいないときはいいが 人がいるときはかなり気お使う 息を止めて なるべくひとの少ない所に移動して 咳をして戻るをくりかえしている しんどい

  まったく 不便な生活だねえ お金があれば完全通販生活だろうけど

   coopの不便かつ定価販売を利用位が限度現状だ

   なのに  なんだ パチンコ? 路上喫煙? 観光旅行?はあ?

   どうやら 完全に住む世界が違うものが日本にいるようです 

    鎖国や戒厳令出されても文句言えなくなるかもしれないじゃないか!

    コロナ はやくおさまれ!

  
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る