mixiユーザー(id:690315)

2020年04月22日21:51

280 view

鉄分補給!

昨日の体たらく(↓)を受けまして、貧血脱却をするべく、対策を考えました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975428920&owner_id=690315

まず思い付いたのはレバーですが、昨日ネットで調べた限りでは
(ネット情報なので丸々鵜呑みにするのは危険ですが)レバーはいいんだけど、
食べすぎるとビタミンAが過多になって良くない、とのこと。

レバーは大好きなので毎日食べても構わないんだけど、週に1回、せいぜい2回に
しろとか言われています。
鉄分補給には牛肉の赤身やカツオ・マグロといった赤身の魚などでも構わないとか。

ってことで、今日はそれらの食材を買ってきました。
牛肉は高いし種類もよく分からないので(^_^;)とりあえずはお昼にマグロたたき丼を
食べました(写真・左)。

晩ご飯には豚レバー(写真・中)とカツオたたき(写真・右)を。
レバーはお惣菜コーナーにあった味付けのものを電子レンジで温めただけ(^_^;)。
このテのは味が濃いんだけど、手軽さに負けました。

レバーとカツオはまだ半分くらい残ってるから明日にでも食べよう。
要は次の献血(4/27)までに値が基準に達してればいいんだからねー(^_^)。
明日以降のことはまた考えよう。
牛肉ってどんなのがいいのかしらん?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する