mixiユーザー(id:63904941)

2020年04月17日14:18

97 view

2019年ラグビーW杯

2019年のラグビーW杯のチケット予約の時のことです

一般販売が始まって数分後に特設サイトにアクセスしたら
44万人待ちとかで システムメンテナンスの時間まで待っても
順番が回ってこないで 悔しい思いをしました

今「申し込みガー」と言っているアホウは
もしネットでの申し込みになろうものなら
一体どれくらいの人が殺到するのか
考えていないのでしょうか…

また ネット環境がない人に対して
申し込みを役所で行うとしたら
どれくらい現場の労力が余計にかかって
そのために出勤しないといけない人たちだったり申請する人だったりが
必然的に「外出8割減」を妨げてしまうことについて
どう考えているのでしょうか…









■麻生氏「手あげたら10万円」 給付は自己申告との見方
(朝日新聞デジタル - 04月17日 13:20)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6050710
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する