mixiユーザー(id:24172856)

2020年04月12日21:05

66 view

在宅勤務中、Spotify はなかなかよろしいです。

本格的に在宅勤務をすることになった。今はパソコンに向かって設計やドキュメントを作る作業が中心なので在宅も十分可能である。

会議は Teams でやることになっているが、それ以外は黙々と孤独にパソコンに向かうことになる。さすがに何も音がないとさみしいので、音楽を流すことにした。

夏頃自宅でプログラミングを勉強していたときは、ひたすら Little Glee Monster の曲を流していて、それがなかなかよろしかった。しかし、最近妻が Spotify を使いだし、「いいよー」と言っているので私も使いだした。

もちろん Little Glee Monster の曲もいっぱい有るので、それを流しながら仕事をしているが、それがなかなか調子が良い。無料版なので時々宣伝が入るが、まあテレビを流しっぱなしにしている感覚だ。自分の持っていない曲も流れるのはオンラインの利点だ。

音楽をいろいろアレンジしたプレイリストが公開されているそうだ。あまりまだ使っていないのだが、仕事や勉強で集中するときの音楽もあるらしいので、それもよいかもしれない。

そういえば、YouTube に、スターバックスで流しているジャズ音楽ばかり10時間続ける番組もあったような気がする。画像を見ないなら仕事の邪魔にもならないので、そういうのも良いかも。

ということで、在宅勤務はモチベーションを維持するのがなかなか大変かもしれないので、せめて音楽で調子を付けてはかどるようにしていきたい。それでダメなら10分ぐらい近所を散歩するか!どうせ人はそんなにいないだろうし・・・(^^;


https://assoman.hatenablog.com/entry/2020/04/12/210307
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する