mixiユーザー(id:7080594)

2020年02月14日20:46

83 view

リクライニング機能という無駄

この話題は
『航空会社が許可している座席の機能を使用して何が悪い』
と開き直る人が最終的に勝つわけで。

トラブルを避けるために現実にそぐわないルールに則った運用をすると、こういった輩が他人に迷惑をかけほーだいになっていくことを助長することになるわけだ。

基本ハイビームだとか言ってる最近の的外れな啓蒙と同じだよね
基本はロービームで、適切にハイとローを切り替えるのが現実的な良案なわけで。

リクライニングも基本禁止でいいんじゃないの?
もしくは、リクライニングすると、本人のパーソナルスペース内の足元が狭くなるように機能そのものを改善するとか。
リクライニングする分のデメリットも本人が請け負うなら、それならば誰からも文句を言われる謂れはないと言える。

座席倒しを後ろからパンチされ続け…女性が怒りの告発
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=5973224
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る