mixiユーザー(id:1761244)

2020年04月02日11:25

168 view

シングルに成りたいらしいが・・・

昨日、取引先の社長が、コロナでゴルフ場が大変だと、、、
ゴルフコンペがほぼなくなった。
当然コンペ後の会食、表彰もなくなったと。

先週行ったゴルフ場でもガラガラ。
1件コンペがあったが結構空いていた。

プライベートのコンペはあるんだろうが、会社、取引先絡みはしないだろう。

その社長とは、何回かラウンドした事があるのでいつもゴルフの話で終始する。

ほぼ毎週ラウンドしているが、なかなかシングルになれないと溢す。
学生時代は野球をやっていた事もあり今でも270〜280Yは飛ばす。

練習にも行っているし、レッスンも受けていると聞いたが、スコアに大きく波があり、80前半の時もあるが100近いときも^^;
ポテンシャルは高いが残念なラウンドが多い。

飛距離はプロ並みだが、OBが多いしアプもダフリやトップも・・・

良く言えばプレーがおおらかと言うか・・・
悪く言えばプレーがザツ!ーー;


こっちは理事長杯やクラチャン獲ったと話をするたびに、私もって言ってくるがなかなか難しいと思う^^;

なぜかと言えば、、、

自分の飛距離が分かってない。
各番手毎の飛距離を打ててない。
ウエッジは上げて止めるもんやと思い込んでいる。
スイング理論は一人前だが拘りすぎ。
なんだかちぐはぐなゴルフになっている。
コースマネージメントが出来ない。

あんまり人のことは言えないが、
練習はしているのだろうけど、基本が全然出来ていないのかも^^;

残念なゴルフがおおいが、それでも頭を切り替えればシングルには成れるだろう。
が、切替はなかなかムズイかも^^;

昨日は、マン振りを止めて2割減のスイングとコースマネージメントを勉強すればシングルはおろか片手以下には成れるー!って言ったら、笑顔で帰っていった^^


けど、270〜280Yの2割減って216〜224Y。
私のフルスイングでも届かないか^^;

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する