mixiユーザー(id:24697897)

2020年03月17日15:48

69 view

難しい読み方

■広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て
(AERA dot. - 03月14日 12:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6008772

地名とか、昔の言葉って「これ、何て読むんや?」ていうのが多々あります。先週土曜日の出来事。二つ、難読漢字を覚えました。
1.神戸三ノ宮の青森郷土料理居酒屋で飲んでた時。メニューに「尻労」産マグロと。しりろう?どこ、それ?
「しつかり」と読むのだそうで。下北半島、大間のマグロとかが有名ですね。
2.ネットニュースで見た文字。「美人局」。何、それ?美人アナウンサーが集まる放送局の事?
「つつもたせ」と読むのだそうで。いわゆるロンハーで芸人が仕掛けられるハニートラップの事なんですね。江戸時代から使われた言葉だそうで。某球団の野球選手Kさんですね(^-^;。
ちなみに「尻労」は「しつかり」とも「しっかり」とも読むのだそうで。守備はしっかり守ってますが、私生活はしっかりしていない模様(笑)。
フォト

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する