mixiユーザー(id:35441980)

2020年03月26日09:50

124 view

3月26日(木) #1996 自粛もいいけど、推奨を

おはようございます。木下藤吉郎です。


1992年(平成4年)の今日、阿佐海岸鉄道阿佐東線(海部〜甲浦)が開業し、海部駅を通じてJR四国 牟岐線との直通運転も開始されました。
※2019年3月16日より牟岐線との直通運転は廃止されており、海部駅で乗り換えが必要となっている。ただし、どちらも本数が少ない為、接続が考慮されたダイヤにはなっている。

■会社概要 | 阿佐海岸鉄道
http://asatetu.com/about/


また、今から30年前の1990年(平成2年)の今日は、俳優の柳楽優弥(やぎら ゆうや)さんの生まれた日です。

■Profile | YUYA YAGIRA OFFICIAL WEBSITE
https://official.stardust.co.jp/yuyayagira/sp/profile/
























3月26日 木曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本のみならずほぼ全世界において「外出禁止令」やそれを仄めかすような「要請」が際立ってきています。ことに東京都内においては、今が「オーバーシュート(爆発的感染拡大」に至るかどうかの重大局面だとして、今週末における不要不急の外出を自粛する要請が出されたそうです。

しかし私は、この流れに一定の同意こそあるものの、強い憤りを覚えているのもまた事実であります。なぜならば、この外出自粛要請はただ上から下へ「無駄に外へ出るな」と感情的に圧力をかけているだけのようなものであり、自宅や職場などで籠る間の推奨すべき具体策が、何ら示されていないからです。

下のリンク記事には、避けるべき「3つの密」が語られていますが、一人暮らしの場合はいざ知らず、少し人数の多い家族で住まわれている場合、実は自宅こそ「3つの密」が全部当てはまってしまう危険性が高い事にお気づきになりませんでしょうか? 一人暮らしの場合でも、シェアハウスや集合住宅の場合は、2.は当てはまらずとも1.や3.は十分あり得る気がしてなりません。外出自粛こそ実は感染拡大や発症・重症化をより深刻化させる恐れがあるように思えてなりません。

外出自粛要請を受けて、恐怖に踊らされ食材の買い溜めにスーパーが溢れ返ったとの話もちらほらと聞きますが、それに並ぶ行列こそまさしく「3つの密」の2.と3.そのものであり、クラスター感染が起こりかねない重大要素ではないでしょうか?

ではどうすれば良かったのかと申しますと、まずは申すまでもなく、風邪やインフルエンザの予防策として広く知られる「手洗い、うがい」の徹底強化を呼びかける事です。

そして、新型コロナウイルスは、隠れ陽性や「感染しても軽症や無症状のまま終わる事も多い」事実から、目や数字で感染経路を追ったり感染そのものを防いだりするのはもはや不可能と割り切って、規則正しい生活習慣と、三度の食事による栄養摂取で免疫抵抗力強化や、身体に無茶をさせない事への呼びかけを強める事が重要ではないかと思うのです。

要するに、ウイルスから「逃げる」のではなく、ウイルスと「向き合う」事への発想転換の時期に到達しているのではないかと、私は強く思うのです。そもそも人は、他の人と何らかの形で「接触」したり、「密になって会話」したりしなければ、生きていけないではありませんか。

新型インフルエンザは、ワクチンの開発もあったろうとは思いますが、終息していないにもかかわらず、季節性のインフルエンザと同じものとして扱われ、緊急事態を呼びかける事は無くなりました。新型コロナも、同じような結末になるのではないか、私にはそう思えてなりません。ただ、「大勢の人が密集する場所」はたとえ若い人でも「多勢に無勢」であり、重症化のリスクが高くなる為、そこへのお出かけは自粛をした方がいいと言えましょう。

へんに怖く考えず、今自分に何ができるか、それのみを考えて今の局面を乗り越え、ゆくゆくは皆で乗り越えた事を喜び合う、そんな青写真を描きながら今日もがんばってまいろうではありませんか。

フォト

※画像は令和2年4月号「倫風」より

■「オーバーシュートの重大局面」東京都内で新たに41人感染、小池都知事が週末の外出自粛を要請
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e7b1a61c5b620022ab39584?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する