mixiユーザー(id:170191)

2020年03月12日23:05

30 view

年代物のアルファロメオ×2台&今日はスイーツの日です。

昨日仕事で移動中に、非常に古く見たことのない乗用車を積んだトラックが2台並んでいるのを見かけたのですが、積まれた車を見たらエンブレムからアルファロメオと分かりました。
アルファロメオというと、この手のスポーツカー自体が一般向けでなかったり、デザインの個性が強すぎたり、「イタリア車は故障しやすい」(今はそうでもないらしいですが)というマイナスイメージを引きずっているためか、日本だと余程これが好きだという人しか買わないような車だと思われ、滅多に見かけませんね。
そして、アルファロメオの何という車種かまでは分からなかったので調べたところ、「2000」(1967〜77)と「SZ」(1989〜93)だと分かりましたが、この車って日本で何台くらい売れたのでしょうか?
分類番号2桁時代のナンバープレートがついたままでしたが、タイヤがパンクしていたりヘッドライトが割れていたりで長期間放置されていた可能性が高く、このままスクラップに持って行く可能性もあるのですが、こういう貴重な旧車は希少価値もありそうなだけに、できればレストアして再び動けるように再生したり、博物館のような場所に保存したりしてもらいたいところです。

そして、今日は語呂合わせで「スイーツの日」だそうです。
仕事帰りに、マクドナルドで期間限定のホットストロベリーパイが売っていて、気になったので買ってみました。
おなじみのホットアップルパイと似たような感じですが、生地まで赤いですね。気になる味は、苺ジャムが詰まっているような甘さで、やや甘さが強すぎるのではというのが少々気になりました。よって、毎日は食べたくないけどたまに食べると美味しいかもといった感じでしたね。
そしてこういうのは、ぜひとも苺が○○な某所の篠田麻里子とMay J.を合わせたみたいな人か、某劇団の篠田麻里子と玄理を合わせたみたいな人にも差し入れしたくなります。
余談ですが昨日は篠田麻里子の誕生日だったのですよね。ホットストロベリーパイは期間限定なのでもうじき販売終了しそうですが、せめて6月17日か9月1日まで(以下略)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031