mixiユーザー(id:20653861)

2020年03月13日13:59

6334 view

ニニギ石のコースター。山田屋で再販開始。

以前富士宮市にある山田屋の通販ショップでニニギ石のコースターを販売してました。
山田屋オリジナルで製造加工していたものです。

しばらく販売をお休みしてましたが、今回の状況により再販をお願いいたしました。
昔はニニギも原石の採取にお手伝いに行ったことがありますが、。100キロを超える岩を運ぶのは大変。腰を痛めるので今は山田屋さんだけが行ってました。

とりあえず在庫の20セットを販売できるようにしてもらいました。
次の製品は今週末に取りに行ってきて加工まで一週間くらいかかりますが、供給できそうです。
ニニギ石拾い、そろそろ熊がでるので、熊鈴かクマの餌をもっていってください。クマが危害を加えて事は今までありませんが、遭遇はしょっちゅうです。栗やリンゴなどの食べ物をあげて友好的になるのがいいでしょう。
餌をとってるとなるとクマの縄張りなので怒られますが、石とわかると許してもらえるでしょう。ちなみに木にクマの縄張りを示す爪跡があるのでそれでビビらないように。
そんな命がけで重労働の貴重な品物です。医師がもろく、加工すると半分が不良品です。

山田屋の通販サイトはこちら。

https://www.yamadaya-y.com/products/detail.php?product_id=38

検索する場合は「山田屋 富士宮」でしてください。山田屋は数が多く、昔は最初に出たのですが、休んでいたらビリの方になってしまい検索が大変です。

平なので枕元に置くのにちょうどよいですよ。
30 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する