mixiユーザー(id:66790905)

2020年01月19日00:50

56 view

アームの移植(SP-10mk2編)

いよいよ、SP-10mk2にSAEC407/23を装着した。
アームの台座?の軸穴を大きくして、割と位置も問題なく装着できた。

見た目的には文句ない。オーソドックスなBL-77+3010Rに対して、エッジを主張したような比較的現代的な外観のSP-10mk2+WE407/23。対照的である。

音は?
因みに、BL-77+3009+MC-30SをプリアンプC-2Xに繋いで聴いてみたところ、シンバル等の金属音がちょっとダイレクト過ぎるというか、余韻がないというかカンカンし過ぎというか…。ちょっと苦手な音だった。
SP-10mk2+we407/23+DL-103RをC-2Xで聴いてみると、いかにもバランスの良いモニター的な?音…。低域の躍動感もあるし…。なんだけど…。
プリアンプの音質なのかな…。
明日、P-L10に繋いで聴いてみよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する