mixiユーザー(id:56394338)

2020年02月12日12:44

101 view

チョコは自分で食いたい

そういや何年か前まで、女従業員から何百円ずつか集めて、男従業員にチョコ配ってたな。
最近そういえば徴収されないな。
やってもやならくてもいいけど、もしこいつの会社みたいなとこだったら絶対にしねえな。

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502030.htm?g=02&o=0&fbclid=IwAR1LIR00XOvxoxhscvtCicCoyHX3U9az8iEPVOP29E1aHjwE85WaxDFJnvE

複数の仕事をAにやらせてて、そのAが犬の死で休んだら、仕事が回らなくて苦言したり、つまはじきにしたり。
投稿してる糞女は、自分は大した種類やってねえじゃねえか。
それに、俺の祖母が死んだとき、俺も親父も
北海道→静岡の移動だが、3日で帰ってきたぞ馬鹿。
ゴールデンウイーク中だったから、飛行機は取れないから、寝台列車での移動だしな。

千歳から寝台列車で一日過ごし、次の日に新幹線とか乗り換えで親父の実家に着き、通夜。
親父の実家で泊まり、次の日に告別。
その日に寝台列車に乗り込み一日を過ごし、次に日に家に帰って、俺は午後から仕事でたぞ!!!!
親父の兄貴が死んだ時だって、親父はそんなに実家に長居してねえし。

で、糞女の母親がショックで倒れたぁ?
俺の周りで、老人が死んで倒れた子供(俺から見たら親世代)なんて見たことねえ。
若い近親が、元気だったのに急死したとかなら、心の準備も出来てないし分かりますがな。
どんだけ精神脆弱な母だ。
母は強しじゃねえのかよ。
俺がこの糞女だったら、そんな母親ならガッカリするね。
人の弱いのを怒るくせに、自分はそれかよって。

親の死は7日休めるけど、本当にそこまで休んだ人を周りで見てないぞ。

で、母親は自分の両親の死より、一緒に住んでる猫の死の方が辛かったと言ってるが、倒れては居ないぞ。

死ね糞女。
親が弱虫だから、この女もAほど仕事しない立場で大威張りして、「祖父を亡くした私は可哀想なのよ」って悲劇のヒロインやってんだろ。
味方する奴もする奴。日本の風潮も風潮。

こいつらが死んでくれれば、邪魔が掃除されて少しスッキリするのに。

人間が一番上扱いじゃないと変な目で見るとか。

じゃあ人間が一番上だと決めた生物の名前言ってみろ!!!!
他の生物と一緒に投票でもして決めたのかよ?

これなら、他国の領土を自分の領土だと言い張る民族と、やってること同じだぞ。

職場で義理チョコ、8割が「参加したくない」 お金をかけたいのは“自分へのごほうび”
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5967997
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する