mixiユーザー(id:15207206)

2020年02月12日23:14

93 view

謎でも何でもない。

「特急ひらつか」なる謎の列車が千葉方面で目撃多発 「あれは一体何デスカ……?」JR東日本に聞いた…だそうです。

まぁ実際には謎でも何でもなく、中央ライナーや青梅ライナーを「はちおうじ」「おうめ」で特急化したのと同じように、「湘南ライナー」を特急化する前振りなのでしょう。
それ前提に見出しを見ると、「何デスカ……?」なんて敢えてカタカナにしてロボット語調にしているのは分かっていてやっているようにも思えますね。恐らく東の機械的な受け答えに対する意趣返しなのでしょう(笑

しかしそうなると、俄然気になるのは215系の去就です。特急にするというなら、あれは逆立ちしても特急料金は取れません。中央ライナーの例からして、湘南ライナーの特急化はやるなら一律の実施と思われ、そうなると実施の時点で215系は運用を離脱する事になります。
215系も1992年のデビューですからぼちぼち車齢も30年、置き換えのタイミングなのは確かですが、こんな形で終わりが見える事になろうとは思いませんでした。また、今の東なら215系置き換えのタイミングでのホリデー快速やまなしの特急格上げも充分に考え得るのが、何だかなというところですね…

「特急ひらつか」なる謎の列車が千葉方面で目撃多発 「あれは一体何デスカ……?」JR東日本に聞いた
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5970484
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する