mixiユーザー(id:24842637)

2020年01月31日22:08

227 view

[DQ10]祝・Ver5.1クリア!※ネタバレ注意!

こんばんわリーガルです。

タイトルの通り、おかげさまでVer5.1のシナリオクリアしました!

ボスも全て強いかつサポ3で倒しましたが、どれも強かったです。

ちなみに全滅回数はなんと2回でした。



5.1のシナリオで戦ってきたボスを動画と簡単な解説で紹介します。

ここから先はネタバレが含まれていますので、苦手な方は見ないことを強く推奨します!



















1:魔瘴竜ジャオマンダ




頻繁に引きずり込んで数秒間吸い込まれ状態になったり、おぞましいおたけびで状態異常仕掛けてくるので注意!

それ以外は自己強化など対策さえ出来てしまえば苦戦しないとと思います。

戦士の真やいばで攻撃力下げながら戦うと安全でしょう。


2:ゾブリス将軍




今回のシナリオボスの中では一番の強敵です!

2回行動で幻影を召喚したり、集中攻撃や拡散攻撃、メラガイアーを仕掛けてきます。

幻影きた状態だとまともにやられてしまうので、呪文耐性を上げたり、真やいばで攻撃力下げると良いかもしれません。

回復役2人でも追いつかないことがあるので、こちらはせかいじゅのしずくや葉っぱで上手く使いました。

あと幻弄のまなざしで対象に眠らされるので眠りガード100あると良いです。


3:バルディスタ軍



大量の敵とのバトルになります!

万魔の塔やアストルティア防衛軍でやり慣れてる方なら体感難易度は少し下がりますが、
初見はかなり厳しい戦いになります。

特に最後のカーボーン将軍たちの3体はかなりの強敵、特にカーボーン将軍とティーガ師団長は即死級の大ダメージを受けるので注意!


4:ぜクレス魔導兵




お供にぜクレス精霊兵を呼び出し、呪文メインで攻めてきます!

マホステやマジックバリアで攻撃呪文を防ぎながら戦うと安全です。

サポだとイオグランデ呪文詠唱中に離れてしまいがちで、蘇生してこない場合があるので、なるべく死なないように位置に気を付けると良いでしょう。


5:ゼクレス精悦兵たち




4体ですが、最初にそのうちの2体が攻めてきます。

火力が悪いとまともに食らって全滅されるので、最初の2体をいかに早く倒せるかどうかがポイントです!

精悦兵が時々来るジゴスパークでマヒの状態異常をくらうので、マヒガード100%あると良いです。

残りが1体ぐらいなればウイニングラン、思い切り攻めて倒しましょう!


6:太古の魔人(Ver5.1ラスボス)




外見と攻撃パターンとしては真・災厄の王や災いの神話とほぼ同じです。

連撃やじひびきが頻繁にくるので、じひびききたらジャンプで回避、連撃は仲間と巻きこまないようにわざと一人で死なせて、蘇生しておくと良いかもしれません。

味方のNPCとして登場するユシュカはボスを守備力を0にしたり、鉄の塊で一定時間動けなくしてくれるので、止まったら補助や強力な特技ガンガン削っておきましょう。

HPが黄色以下になると破壊の咆哮というダークキングが使うダークシャウトみたいな特技で対象範囲をショック状態にされ、テンションを1段階アップされてしまうので文字がきたら、出来るだけ離れましょう。

普段同盟バトルや邪神でやり慣れていれば5.1シナリオボスの中では簡単かもしれないです。



おまけですが、試練の門で新ボス「キノコどうし」を討伐してきました!

自キャラ賢者(サポ:ねこまどう・バト・僧侶)


動画はコチラです!




魔力覚醒で魔力を上げたり、バイキルトで攻撃力を上げたりなど自己強化してきます。上げてきたら素早く零の洗礼で打ち消しましょう!

特に大キノコはザラキーマで対象範囲を即死してくるので、即死ガード100%あるといいでしょう。

幸い大キノコは眠りが良く効くので、ねこまどうのニャルプンテで眠らさせておくと戦闘が楽になります。

あと呪文連発してくるので、余裕が出来たらマホステやきせきの雨で軽減させておくと安全です。

たまに繰り出すどくどくキノコがくるので、設置されてきたら、爆弾から離れて逃げておくと爆風に巻き込まれずに済みます。


爆弾さえ気を付ければそれほど難しくなく、簡単に撃破出来ると思います。

まだやってない方は是非チャレンジしてみてね!


今後の活動についてですが、明日の月課と日課終わり次第、残りの追加クエスト消化と新マップお宝探し、新お魚埋めなどやることがまだまだ一杯あります。

あと明後日から各職業のLv上げ強化期間に入るため、野良でメタボス2メタキン6枚持ち寄りを消化するか検討しております。

2月中旬まで忙しいですが、出来るだけ早くやることをこなすよう努力します。

ではでは(^o^)ノシ




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031