mixiユーザー(id:1418555)

2020年02月04日02:31

487 view

アロHA食堂。2月4日15時開店

前々から言われてたんですよねえ、うちの家で手料理食べさせた連中から口をそろえて、そんだけ料理すんのが好きで、実際に上手なんやから店やったらどうやって。
そりゃまあ、自分でも時折はっとするくらい美味いもん作れてるし、40代のときに日本中を旅したおかげで全国の美味しいもんをいろいろ食べてきたから引き出しも少なくないから、機会があればなんかやってもええかなと思ってた。
ただ、プロの料理人の仕事を見るにつけ、ああいった人たちにはセンスはともかく技術と知識では足元も及べへんし、まともに勝負するのは無理やと感じてもいたので、もしやるとしても料理屋ではなく飲み屋、それも気軽に入れる立ち飲み屋かなとも。

そんなこんなで、ひょんなことから家から自転車なら2分のとこで椅子で12人ほどしか入れない小さな店をやることになってしまった。
12月に入ってから作業に取り掛かり、まず前のオーナーが残していった巨大横型冷凍ストッカーを処分しつつ、とにかく不要なもんを運び出し、必要なものをリストアップしたところで年が暮れる。
年明けから必要資材の購入と搬入を始め、ペンキ塗りの補修をやりかける。
そこで問題発生。
冬場のペンキはなかなか乾かない。
結局、重ね塗りした塗幕に十分な強度が確認できるまでほか作業はほぼ中止。
3日間でできるつもりやったのが10日ほどかかってしもた。
ようやく作業に掛かれると思った矢先、契約上のミスで電気が止まって4日間中断。
残るは2週間、店の整備をやりながら買出しに奔走。
いやいや、羽根が生えたかのようにお金が飛んでいってびっくりやわ。
お酒の在庫もやけど、調味料ひとつ取っても業務用の大きいのを買うとけっこうするからね。
なにはともあれ、2日にプレオープンを終え、今日の15時に正式オープンとなりました。
コンセプトは、親戚の家で飲んでるような場所。
知らん人同士でも、そこに居るってことはどこかで繋がってるはずなんやから、気兼ねも遠慮もなくわいわいやってもらえたらええかなと。
みんな、来てや。

アロHA食堂。
大阪市淀川区十三東1丁目17−2山陽マンション1階西
営業時間15時〜22時
来週から火曜水曜休み
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=1418555&photo_id=2323468153
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2323468152&owner_id=1418555



8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する