mixiユーザー(id:6682448)

2020年01月31日22:53

45 view

1月31日 本日は東京都行政書士会立川支部と東京都行政書士政治連盟立川支部賀詞交歓会に出席しました

 こんにちは、行政書士の皆様と様々な連携が必要と感じている石井伸之です。

 本日は東京都行政書士会立川支部と東京都行政書士政治連盟立川支部賀詞交歓会に出席しました。

 立川支部の市域は立川市、国立市、東大和市、武蔵村山市となっています。

 国立市議会からは、望月副議長、青木健議員と私の3名がお招きいただきました。

 来賓として都議会議員の挨拶に続いて市議会議長挨拶に移ります。

 市議会議長のトップバッターとして一言挨拶をさせていただきました。

 行政書士の皆様が遺言状やエンディングノート、後見人制度などについて、市政発展に向けて大変な尽力をいただいていることについて感謝の意を伝えました。

 続いて、1月27日、28日、29日と熊本地震災害について視察したところ、震災直後の罹災証明の発行に被災自治体が大変な苦労をされていました。

 そこで国立市では、昨年8月に行政書士会の皆様と災害時の罹災証明発行や災害時の支援について協定を締結いただき心から感謝していることを伝え一言挨拶とさせていただきました。

 懇親会の中で副支部長を務める国立市在住の行政書士さんより貴重なご意見をいただきました。

 罹災証明の発行について締結を結んだことから、今後は実務的な研修や協議を重ねて行きたいとのこと。

 まさにおっしゃる通りです。

 幾ら協定を結んでも絵に書いた餅では、何の価値もありません。

 いざ災害時に備えて貴重な意見を担当当局へ週明け伝えます。

 今後ともいざ災害時に速やかな復興が可能なように尽力致します。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031