mixiユーザー(id:5627298)

2020年02月02日09:06

106 view

もっと楽しいふりをしよう

チョイワルおやじの・「習慣術・4382」・・・もっと楽しいふりをしよう

  
こんな経験は、人間は行動すれば感情が行動に合わせるという性質があるそうです。
逆に、感情を変えることで行動を変化させることは難しいそうです。
感情がイライラしているときに落ち着けと命令しても行動はその命令に反応しません。



イライラした感情に合わせて、イライラした行動をとることになります。
では、感情が辛いときに仲の良い友達や恋人と遊んでみるという行動を起こしたら・・・
楽しく遊んでいるうちに辛い気持ちがどこかに吹き飛び楽しい感情を持つようになります。



その応用で、辛い気分のときは楽しいふりをして行動してみましょう。
そこから感情は行動に合わせていき、すぐに楽しくなっていきます。
楽しいときに自分はどうするかというイメージ通りに楽しいふりをしてみるのです。



マンネリ化しているときも同様に楽しいときを過ごしているふりをしてみてください。
きっと楽しくなって、新しいことにも挑戦しようという原動力になりますよ〜



  ************ ★ ************

   私の「ブログ」読んで下さい。

  「ビジネス研究塾」・塾長のひとり言
  http://plaza.rakuten.co.jp/shinpal/

  「人脈づくり」・人脈の達人のノウハウ
  http://blog.goo.ne.jp/shinpal

   Ameba 「私のブログ」・・・
   ビジネスに役立つ日記
   http://ameblo.jp/fwjc/ 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する