mixiユーザー(id:39910816)

2020年01月26日15:01

40 view

天気予報は、近頃の実況放送型をやめて、直ちにバクチ型に戻れ!!。

的中率が低過ぎるねん。

明らかに的中率が下がっとるにも関わらず、

『最近の天気予報は、よく当たるようになった』

ゆうとる都会人が増えとる理由が、

『天気予報が事前予想ではなく実況放送になったから』

や。

当たって当たり前やねん。

競馬で言うたら、

前日に

『1-2がくるでしょう』

ゆうとるのに、

当日で、

『2-3が良いでしょう』

や。

そこまでは、ええねん。

ヤン坊マー坊の頃と変わらん勝負条件や。

今の天気予報最大の問題は、

『スタートを切ってからの実況放送』



『レース予想』

としとる点や。

『昨晩までは1-2が有力でしたが、今朝は2-3が有力です』

『1コーナーを回ったところで、3:-4が出てきました。3-4が先頭です』

『2コーナーで、おっと、4-5が出てきました』

『3コーナーに差し掛かって5-6が先頭です!』

『4コーナー、ムチが入って6も7も8も9出てきた!』

『大外から一気に10、11がきて、ゴールイン!』



ほら、!

言った通りに『10-11』が的中したでしょ!。


・・・これが今の天気予報やねん。

予想やなく単なる実況なんや。

東京には空がない、ゆうけど、ホンマ、東京や大阪の人間には、何を言うとるのかサッパリ分からんと思う。

そやけどね、

田舎町の平野や盆地では、2時間後や3時間後の雨雲の動きなんか、わざわざ宇宙から見んでも地上から一目瞭然やねん。

東京や大阪に住む人間は、毎日、スカイツリーや通天閣に登ってみたらええわ。

如何に今の天気予報が酷いレベルかゆうのが理解できるわ。



■関東甲信 月〜火は雪か 内陸部で大雪の恐れ
(日本気象協会 - 01月25日 18:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=5949063
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する