mixiユーザー(id:10355723)

2020年01月13日22:37

209 view

スフィア企画展 いつもありが10

スフィアの企画展「いつもありが10」へ。
秋葉原の4ヵ所の会場で衣装などが展示されていて、スタンプラリーも実施されています。

フォト
まずはメイン会場。アキバCOギャラリー。
ここは有料会場で、かなりの量の衣装展示と応援上映、グッズ販売があります。

衣装は20着以上あったと思いますし、特に個人的に一番好きな、Sphere's eternal live tour 2014の時の星が散りばめられた衣装があったのが良かったです。
CDジャケットの展示では愛生だけ手書きで全てにコメントを書いてくれていました。

ただし応援上映は無言でぬるっと始まるため、盛り上がらなかったです。
最初はスタッフが盛り上げて欲しい所です。

1200円くらい入場料取る割りに内容は薄いかなと感じました。
あと物販は現物の見本を展示して欲しいし、持ち帰りの袋も欲しい。

フォト
とはいえ物販は1万円以上購入。時計とマグカップとTシャツです。曲名がいっぱい入ってるマグカップとシャツは欲しかったんや。
時計がデカい上に袋がなかったので、この日は他の会場に行かず、そのまま帰宅しました…。

翌日。

フォト
2会場目、スフィアコラボカフェ!
入り口には予約なしでも入れますと書いてあったものの、空席待ちの人がけっこう並んでいました。僕は2時間前にネット予約したので、スルッと入れて良かったです。

フォト
美菜子のパープル汁。甘くて美味しかったです。

フォト
一番好きな曲であるPride on Everydayのダジャレメニュー、Fried on Everyday.

フォト
衣装も展示されていましたが、この企画展、全会場で衣装は撮影禁止です。
カフェには直筆サイン入りのポスターが複数展示されていました。

…カフェの食事は全然食べた気がしなかったため、すぐにカレー屋でカレーを食いましたw

フォト
3会場目はランティスステーション。
なんとこちらでメイン会場で売っている物販の見本が展示されていました。
唯一購入できるメイン会場では見本がないのに…。

4会場目はゲマズの5階。去年のライブグッズが一部売っていました。

フォト
4ヵ所のスタンプをコンプリート!

景品(クリアファイル)と交換しようとしたんですが、アキバCOギャラリーの入場チケットがないとダメだということに気付いて断念。
翌日だったのでチケット持ってきていませんでした…。そのうち交換に行くか…。


この日、実はMay'nのFCイベントだったんですが、完全に忘れていて行きませんでした。
失敗した…!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する