mixiユーザー(id:16142233)

2020年01月05日22:43

87 view

1月3日(金) 夜勤明けで初詣

夜勤明けで帰宅後、通年通り滋賀県の田村神社に初詣。



11:00過ぎに家を出て、田村神社の向かいにある道の駅「あいの土山」には13:00過ぎに到着!!



まずは「あいの土山」で特券ゲットの為の買い物。



毎年購入するお茶の福袋と特券条件のオリジナル福袋を購入して特券ゲット(^^)v
フォト



福袋を車に置いてから田村神社へ初詣。



そしてお参りの後は毎年恒例の年に一回のおみくじ···



嫁さんと娘たちは元日に近所の神社で引いたので自分だけ引くつもりやったけど、娘たちも引きたいと乱入!!



その結果···










吉!!



\(^o^)/



本厄の昨年は「中凶」、前厄の一昨年は「半凶」。



今年の後厄にてついに凶から抜け出すことに成功しました\(^-^)/



ちなみに長女は「半凶」、次女は「中凶」···



二人とも元日にいいものを引いたみたいですが田村神社のおみくじは辛口···



次女はあまりわかってないけど、長女は落ち込んでいました(^_^;)



田村神社を後にして「あいの土山」を出発!!



今回は帰宅せずに車を草津方面へ···



琵琶湖大橋を渡って道の駅「びわ湖大橋 米プラザ」へ···



記念きっぷが売り切れだったので買い物して特券ゲット(^^)v



オナカが減っていた長女の為にハーフサイズの鯖寿司を買いました。



四切れ700円と値段は高めやったけど、半切れ貰うとメチャクチャ美味しかったです(^.^)



まだまだ家には帰らず北に進路をとり、道の駅「藤樹の里あどがわ」に到着!!



ここで弁当か惣菜を買おうと思ってたけど、残念ながら完売···( ゜o゜)



アドベリーのラスクを購入して特券ゲット(^^)v



これで本日の予定は終了!!



帰りにライトアップされた白髭神社に寄ったのに、スマホのカメラの調子が悪く撮影不可(T_T)



京都からは第二京阪を利用し、一気に大阪府に高速移動。



寝屋川のラ・ムーに寄ってから帰宅しました。
フォト

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する