mixiユーザー(id:20069693)

2019年12月29日20:40

87 view

モラルやら物欲ではなく単純に需要と供給のバランス

昔からあるこの手の問題はすべてこれに尽きる
需要を満たせるだけの供給が無いから、モノの値段は上がる
そこに目を付けて金儲けしようとするのが転売ヤーやらダフ屋
確かに褒められたものではないにしても、供給側がその量を増やさない限りは延々と終わらない問題
感情論で考えるから頭にくることも多い
少し冷静になって距離を置いて考えると見えてくることもある
私も若い頃は1冊数千円とか最高で2万円出して買ったこともある
ヤフオクとかでコピー誌の偽物をつかまされたことも何度かある
後者はさておき、前者はその価値はがあると判断して買ったものなんで後悔する気もない訳ですが…ま、時が経って大暴落していたとか言うのも御愛嬌(笑)
2万出して買ったモノが、つい最近では1000円切ってたとかね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
モラルが大事なのも分かるけど、貨幣社会かつ自由主義なわけだし感情論で批判しても仕方ない
何とかして解決したいなら、需要を満たせるだけの供給をするしかない
でも、どれくらいの需要があるのかわかる訳もなく供給側の資金力も無限ではない
そこに転売という商機が発生するのもまた必然
ユーザー側が諦めるという選択肢を取れれば、転売問題も無くなろうがそれは無理な話でしょ?

【コミケ97】モラルと物欲のせめぎ合い…来場者に聞く“転売問題”の実情
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5920274
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031