mixiユーザー(id:2694703)

2020年01月03日07:18

117 view

題... 事実は小説より奇なりですね

■ゴーン氏逃亡関与か、パイロットら7人拘束 トルコ当局
(朝日新聞デジタル - 01月02日 18:59)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5923527


◆ ゴーン被告は、思っていた以上の本格的な悪党のようです。

〜〜< 以下 引用 >〜〜

■ ゴーン被告、プロを雇う 民間警備会社と契約か―英紙 ⇒ http://bit.ly/2SNrHis

 英紙フィナンシャル・タイムズは2日、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の逃亡劇について「プロ」が関わっていたと報じた。

 ゴーン家に近い関係者の一人は、民間警備会社と契約し、複数の国に支援チームを設けたと裏舞台を語った。別の関係者2人は、日本人の支援者もいたと証言した。

〜〜〜〜〜


◆ それが事実なら、ゴーン被告は、とてつもない資金力と人脈があるということ。

 FBIやCIAの働きによってアメリカに拘束されていた南米などの麻薬王などを、組織が国際的なプロを使って取り戻す話などと似ています。[ #専門の国際的プロ]

 スパイ映画やアクション映画にはよくある話ですが、普通の人にそんなマネはできません。ゴーン氏がいかに国際的な大悪党なのか、ということを物語っていると思います。

 映画では最後にはFBIやCIAなどが勝ちますが、日本の司法当局はだらしがないので、そんなのは得意ではない。この話の最終的な結末が興味深くなってきました。

 “事実は小説より奇なり”。日本の当局は、ゴーン氏にコケにされたまま黙って済ませるのですかね。それでは、日本人としてはちょっと情けない。[ #事実は小説より奇なり]

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031