mixiユーザー(id:104703)

2020年01月01日08:24

53 view

劇:三匹の子ぶた

保育園の学芸会の演目。お母さんブタ1人、藁の家を作るブタ2人、木の家を作るブタ2人、レンガの家を作るブタ3人、オオカミ2人の計10人の子どもたち。透くんはレンガ担当。

昨年度の2月から10ヶ月も経つと子どもたちもだいぶ成長していてたくさんの観衆を目の前にしても緊張すること無く「ママ〜」と手をふる余裕を見せる子が続出。透くんも便乗していつもは言わない「パパ〜」って言ってました^^
セットはティッシュの空き箱やサランラップの芯を駆使して先生方が作ってくれたもの。いやー、この日のためだけに手間を掛けて頂き本当に頭が下がります。

セリフも立ち位置も間違えずに立派に演じていく中、レンガを作る効果音を先生が間違えてしまったら透くんが「ちがうよ」と指摘。
音までしっかり覚えていたのはエラいですが、その場であんな言い方すること無いのになぁ…。

最後にオオカミ役の2人が予定外に滑って転んでしまいみんなで大爆笑。それでも笑いながらも最後まで劇をやりきった4才児クラスのみんながMVPでした。
最後は役名と名前を言うんだけど「子ブタ役の透です」をわざと超早口で言って頭をかいてからゆっくり言い直すのなんてせっかち屋さんだなぁ。でももしかして狙ってたか?
その日のうちに遊びに来てもらったおじいちゃん・おばあちゃんとビデオ鑑賞会をして5人で大笑いをしました。

家には三匹の子ぶたの絵本があるんだけど、微妙に台詞回しや内容が違うといけないから見せないでいたんです。そろそろ読み聞かせてみるかなぁ。

この新年っぽくないネタ(笑)から2020年はスタート。呑気な話がたくさんできるといいな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る