mixiユーザー(id:1161096)

2019年12月18日09:49

35 view

家族、家庭のことは結局判らんよねぇ。

得られる情報からは確かに色々と思うこともあるけどね。
有識者という方々がもっと外部に助けを求めるべきだったとか言っているのを聞いていてもねぇ。
では?どうしていたらどう助けられたのか私にはサッパリ想像できない。
ただただこのご家族は全員が全員不幸としか。。。
息子も娘も妻もそして被告本人自身も。

家庭の崩壊とはいつ何によって始まるのか?
取り立てて特別なことでもなく、他人ごとでもない。
当たり前と思っている自身の普通という感覚の方が実に稀なることかもしれない。
家族それぞれのことだって一体どれだけ把握できているっていうのさ。
せいぜい思いやって さて?何がどれだけわかるのかexclamation & questionあせあせ

■背景に長男持病、家庭内暴力=被告「相談すべきだった」―元農水次官公判
(時事通信社 - 12月17日 07:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5904696
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する