mixiユーザー(id:1418555)

2019年12月16日18:29

153 view

これ、上級審に委ねた判決やね

検察からのひとことでもわかるように、この人にそごまでの罪があるとは誰も思っていないはず。
裁判官も心情的には執行猶予つきの判決を出したかったんやないかな。
でも、殺人は殺人、それでは人の命を奪うことを肯定してしまう。
だから、控訴してくることを見越したうえで、あえて民意を汲まない判決を出し、高裁でより軽い判決、できれば執行猶予がつくのを期待した上でのこれなんやないやろか。
それなら検察の顔も立つし、殺人そのものは否定でき、国民も納得してくれるんやないかと。
ただ、下された判決をご本人は従容と受け入れるような気がせんでもないけどな。


元農水次官 長男殺害で懲役6年
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5903907
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する