mixiユーザー(id:79255)

2019年11月30日22:56

71 view

あなたの人格は優れていますか?

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2019年 令和元年(平成31年) 
11・30(土)
  

   あなたの人格は優れていますか?


 姫野です。
 今日京都は薄日さすくもりの一日でした。 
 
 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか。
 先週は2泊3日で研修旅行でした。
 ご一緒したある女性から、興味深いお話を
 伺いました。それはまたの機会に紹介しましょう。
 この世には、実にいろんな人生があるものですね。

 いや〜、京都も寒くなり、僕も昨日から
 マフラーを使い始めました。
  1つの長いマフラーを彼女と首に掛け合って
 楽しくデートして歩く…
  な〜んて、ことはもう望めない僕ですが、トホホ…
 あなたはいかがでしょうか。

  こととなく 君こひわたる 橋の上に

    あらそふものは  月の影のみ

              西行

  (意)
  なんとなく、あなたを恋しく想いつつ
  歩く橋の上で、あなたへの想いと争う
  のは涙に映る月の光です。

  素敵な人と出会い、恋しく想う。素敵だと
  想う。というのは人生の歓びのひとつだと
  僕は感じます。
   そんな人と想われ、慕われる自分に
  なりたいものだと願うのですが…、
  なかなか愚かな自分は直りませぬ。トホホ…

 さて
 僕の昔からの疑問のひとつで
 人格の成長はどうすれば可能だろうか?

 人間的に成長し、円熟した人格者と感じさせて
 下さる人は、残念ながら少ないです。

  今世界の政治家をみても、人格が幼稚園児か
 小学生並だと思わざるを得ない政治家も
 たくさんいます。人格の成長の難しさを感じ
 させます。また、学力の優秀さ、事業の成功、
 人生の成功に人格の成長が、すぐ役に立つもの
 でもありません。

 でもまた、
 自分だけでなく、自分の子供を豊かで愛情深い
 人間性を持つ子供に育てたい。楽しく幸せな社会に
 なって欲しい。と願う親も多いと思うのです。

 どうすればそれが可能でしょう?

 僕はそれは自分を照らし・映す鏡をもつこと
 そう思うのです。

 長くなります、続きは次回に… 

 あなたはいかがでしょうか?

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930