mixiユーザー(id:3971193)

2019年09月26日22:38

155 view

人が来ればいいってもんじゃない

「DQウォーク」ランドマークにお寺の有料エリア 寺は無断入山禁止の張り紙するも「選んでくれて光栄」と仏回答
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5803133

プレイヤーが『課金』だと捉えて支払えば問題ないように思えるけど、それってアイテム?を取りに行くだけだよね?

祈る気持ちも感謝も畏敬もないよね?

それどころか、望んだ結果が手に入らなかったらクレーム付けてきたりしないだろうな。

そこまでいかなくても、神聖な場所を踏み荒らしたりせんだろな……。

コメントで、勘違いしてる人もいるみたいなんだけど、住職は『はいりたけりゃあ金払え。払うんだったら好きにしろ』って言ってる訳じゃないんだよ?

客が増えて収入アップでうっはうは、じゃないんだよ?

無論、こういうことでもないと神社仏閣に近づきもしなかったであろう層もやってくるだろう。せっかく来たんだから拝観していこう。って人も、そりゃあ中には居るだろう。

でもそうじゃない人が問題なんだよ。

入れる時間も限られているよね。時間外に無理やり侵入する輩も居ないとは限らない。
そういう人たちが、そこの環境にまで配慮してくれるとはどうしても思えないんだ。

ポケモンのときもたくさん起きたじゃない……。
社屋ビルの中庭に、なんかポイント?作られてて、そこに入りたい深夜組が進入口を探してビルの周りを歩きスマホでぞろぞろ回るというゾンビ映画みたいになってたとかさ。

ポケモンのときに起こった犯罪とか、そういうのをもっと広めるべきだと思うよ……。
営業妨害になっちゃうから、だめなのかな。


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する