mixiユーザー(id:10564771)

2019年11月22日12:37

51 view

11月25日から世界が大きくかわるよ! まぁ既に変わりつつあるけど。

■ローマ「法王」の呼称「教皇」に 政府、来日合わせ変更
(朝日新聞デジタル - 11月20日 19:16)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5871924

さて、世界が既に動いているね。
それも大きく。
ただひとつひとつの事柄は時間がかかるから即結果とはいかないですけど。

23日から26日まで、ローマ法王来日、25日今上陛下と対談。
西と東の最高権威が会う裏で今後の世界について話されるでしょう。

韓国GSOMIA破棄 99%確定でしょう。
在韓米軍の撤退になる。
在韓米軍が撤退したら理由をつけて北朝鮮南進。
韓国軍が応戦すれば第二次朝鮮戦争。
金正恩の今の態度からは平和統一はない。
文大統領のリコールが先、あるいは、市民の暴動、軍のクーデターなら、北朝鮮の治安維持目的を作る。
北朝鮮はこの冬は越せないから動きが速いかも。

北朝鮮国内でもクーデターの可能性あり。
金正恩も切羽詰まっているのは事実。金正日の腹違いの甥夫婦を北欧から帰還させたのも孤立している金正恩の助けにする為とも言われている。

中国、肺ペストで2名死亡。
内モンゴルの旱魃が原因か?
金王朝が倒れた時に状況にる。
ただし報道規制の国、実態がわからないのが怖い。
なお肺ペストは発病後、2日程度で死亡。
飛沫感染するのでパンデミックの可能性もある。
ワクチンは米国が軍事兵器対策用に持っているが、日本、台湾などには備蓄はない。

イスラエル、ネタニヤフ首相、収賄で起訴。
政治的ダメージ大。
また本人は数ヶ月前に政権維持困難だろうと語っていた。

日本、安倍晋三首相、桜見の会、僕の予想では収束出来ないと思う。
桜見解散か?
辞任か?
辞任後には、案外、石破さんにお鉢が回るか?

11月25日を持って世界の流れは変わります。
来年はさらに劇的に変化が起こるだろう師走がまもなくやってきますね。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する