mixiユーザー(id:6357076)

2019年10月24日16:37

361 view

子供のパンドラ。


こんばんわ、今日は曇り夕時から雨曇り霧だそうです。気温は湿りっ気のある
生温い感じです。さて、日記を書きます。昨日は令和天皇の即位の礼でした。儀式が始まる時には雨だった空が晴れて虹がかかるって不思議な光景でしたが何か伝説を身近に観た感じです。
フォト


今日は何を書こうかちょっと思いつきにくかったのですが今は生きるのに人間って大変って最近本当に思います。今の心境は自分自身の加齢による体の変調から来るものなのです。ただ、今はちょっと自分がどれだけ生きるか想像もつかないことがありますが自分自身やっぱりそんなに長生きはしない方が良いかもと思います。

高齢になり自分自身の体に苦痛を感じて生きるよりまだ動ける内に亡くなった方が自分自身の幸せに感じるのです。子供がいないあたしですがもう子供に心配も要らない立場になったなと思います。子供を産まないという心境にも問題はあると思うのですが子供が出来たら産めばいいんだよでは今の時代はそんなに軽い問題ではないと思うのです。

昔も子供が出来たなら産むしかなかった時代ですが子供を面倒見てくれる人って昔はいたのでしょうか?やっぱり昔も人間関係で揉めたのでしょうね。そこに来て今は児童虐待です。昔は近所中が子供の面倒を見ましょうよから国が子供の面倒を見て下さいよって話になるのですね。

やっぱり税金で育ててくれません?が本音なのでしょうね。教育がお金が掛かると言うのでしょうが子供を全部まともな学校へ入れて欲しいというのはちょっとおかしいのじゃないでしょうか?子供の特性を考えて進路を決めてやる教育をしてくれと言うのは結構な話なのですが学校に関してはほとんど競争社会です。

国民が全部同じ教育でどの子も一緒って事はないと思います。子供が社会に出て行く事を前提にして教育してあげて欲しいと今は祈っています。
■当時の校長2人を減給処分=小5女児自殺−兵庫県教委
(時事通信社 - 10月23日 17:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5836611
フォト




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る