mixiユーザー(id:7060572)

2019年11月20日19:59

37 view

全米が (ry

■主食米需要10万トン減=20年産、消費低迷―農水省
(時事通信社 - 11月20日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5871885

・人口減や食生活の変化などに伴うコメ離れ
・19年産より10万トン少ない717万トンになるとの見通し
・1人当たりの年間予想消費量は0.6キログラム減の57.0キログラム

とか書いてあるけど、人口減はコメ離れぢゃないくない? (^^;

まぁ、人口減っていうかハイカロリー摂取世代の割合が減ってるのは
大きいだろうねー。大昔とくらべて食生活は変わってるかもしれないけど、
ここ5〜10年でコメの摂取割合が減ったとはあまり思えない。

他の食材の増減を知りたいトコだね。
あと、コメの輸出とか輸入の量、後継者がいなくて稲作辞めたってゆー
農家も少なくないんじゃないかと。

などなど、調べて記事にしなくてどうするよ。>記者

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する