mixiユーザー(id:5366937)

2019年11月18日22:20

47 view

ヤフーとLINEの統合

 ソフトバンクグループ(SBG)でポータルサイト「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)と通信アプリのLINE(ライン)は18日、経営統合することで基本合意した。12月に統合契約を締結し、来年10月の統合実現を目指す。
 18日夕方から、ZHDの川辺健太郎社長とLINEの出沢剛社長が都内で記者会見した。両氏は相手のコーポレートカラー(ヤフー=赤、LINE=緑)のネクタイをそれぞれが身につける形で登壇。川辺氏は「最強のワンチーム、AI(人工知能)テックカンパニーを目指す」とし、「生産性が落ち効率が落ちていく中、ITはもっと活躍できる。防災減災にも役立つ。日本固有の社会課題を解決したい」と語った。


 沢尻エリカの麻薬取締法違反で逮捕の件で、ニュースはほとんど独占されている状況であるが、気になるニュースはヤフーとLINEの統合だ。要はLINEもソフトバンクの系列に入るということだ。ソフトバンクユーザーとしては、これでサービスもまた充実するなら嬉しいのだが、本体のソフトバンクがえらい赤字なようで、本当に大丈夫なんだろうかと逆に心配になってきた。少し前にZOZOを買収したばかりだし、かなり不安だ…。
 携帯電話のソフトバンクはJフォンやボーダフォンを経てなっているので、また会社名が変わるくらいならまあ良いが、使えなくなってしまったら大変だ…あせあせ(飛び散る汗)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する