mixiユーザー(id:38282538)

2019年11月08日16:48

38 view

立冬

【立冬(りっとう)】

本日は、季節の変わり目の日です。

実は、暦も、
今日から11月の運命の巡りが始まります。

2019年11月は、
暦で見ると「乙亥」の月運になります。

この意味が聞きたい人は、
直接連絡してきてね!

一人一人の命式により、
この月運がどういう意味を
あなたに及ぼすのかは違うんですよね!

さて、立冬(りっとう)のお話に戻します。

立冬とは、
冬の氣がはじめて立つところから
名付けたものと言われています。

この日から、立春の前日までが、
暦の上では冬となります。

木枯らしが吹き、
冬の訪れを感じる頃です。

太陽の光が弱まって日も短くなり、
木立ちの冬枯れが目立つようになります。

木枯らしが吹くのは、
冬型の氣圧配置になった証拠です。

天氣予報では、
西高東低の冬型の氣圧配置と言われるやつです。

まぁ、わかりやすくいうと、

立冬とは、
もう冬がすぐそこまで近付いてきてるよーー!

ということです(╹◡╹)

関東ではすでに、
インフルエンザが例年より早く始まっているみたいです。

全国的にも今日から寒くなってくる季節なので、
体調壊さないように暖かくしてお過ごしください(╹◡╹)


福冨功士より

【最新ホームページ更新】
https://fufugongshi6.amebaownd.com

【福冨功士LINE @(無料で質問受付中)】
https://line.me/R/ti/p/%40fgp5616m

【福冨功士YouTube100本以上動画更新】
https://m.youtube.com/channel/UCRaC8hUduSE4CAWGlTILAsw/playlists

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する