mixiユーザー(id:1023125)

2019年11月08日21:59

66 view

「保守が基本」の理由

「保守って何だ?」というアナタ・・・読みなされ!
(けっこう、自信ある)
以前から、同じ事は述べてきたが

昨今の我慢ならぬ「低能エセ保守の増長」

から「整理」してみた。
---------------------------------------------

<生命体はすべて保守>

小生の
「保守性・大事」は、思想/主義とは無縁、
「己が経験/体感・実感/知り得た事」から思索し、
まずは人間、更には「じゃあ動植物はどうなんだろ?」
として
 保守性は、人間にだけ固有のものなのか?
 この世に生まれてしまった生命体すべてに
 共通する命題なのか?
という経緯を経て確信したものである。
思想としての保守主義もググりつつ、結論は「主義」
などどうでもよく、

★存在にとって保守性は存在意義と同議である★

と理解している。

「この世に生まれてしまった宿業」というレベルの話しは
ブッディズムで語る事として、

★すべての生命体は己や、己の大切な仲間、
★その存在を保守する様に出来あがってしまっている

人間/動植物は言うに及ばず、ウイルス細菌レベルまで、
あらゆる「存在」は、己の生命=存在を保守する為に在り、
そうしない(=己の生命/存在を否定する)為には在らず、だ。

「在らず」

それを実現したいなら、この世に誕生しなければイイだけだ。
とっても簡単である。

思索の上での仮定だが、
大昔・・・ひょっとすると「己の存在を否定する生命体」は
あったのかも知れない。しかし、いつの日か絶滅した。
だって「存在しなければイイ」のだから・・・。

このあたりも、象眼テッパン
 ・有は有意義、故に在り
 ・無は無意義、故に在らず

 この世に存在するモノはすべて有意義である。
 有意義だから存在する(存在し続ける)。
 理論的に「無意義なモノ」はあるだろう。
 しかし、無意義なモノは存在意義がなく、よって非存在である。
 我々、存在するモノが非存在=無意義なモノを理解する事は出来ない。
 よって「必要悪」というモノは無い=机上論である。

という「有意義と無意義の真理」を導き出している。

今、現存しているすべての生命体は「己を保守」しており、
そういう生命体の連鎖が続いている。
そういう生命体が持つ「価値」は「保守性」でしかない。
---------------------------------------------

<保守の補助機能としての変化>

「DNAは変化であり、保守じゃない!」ってか?
DNAは保守ですが・・・。

DNAの「因果」をよくよく考えよ。
DNAの目的は「己の種を絶やさない事」である。

因)己の種を絶やさない=己を死守する

その為にはどうすればよいか?

果)先代の情報を守りつつ=継承しつつ
  少しだけ先代の情報を変える事にした

この果の因は、
 ・保守性を守る為を目的としたもので
 ・変化を尊ぶ為を目的とはしていない
という因果律を理解すれば明白である。

★変化は保守性実現の為★

左翼/リベラルは、この事が解っていない。
エセ・左翼/リベラルなら尚更、解っていないし、
説明しても解ろうとしない。

思想も同じである。
★革新(変化)は保守性を強固で揺るぎないモノに
★する為にこそ!存在意義が在る

★保守性実現の為、革新は必要不可欠である
★そういう因果で保守/革新はコインの裏表である
★しかし、絶対に保守が基本、補助としての革新である

これは「この世に生まれてしまった生命体」の原理であり、
変える事ができない。

故に、
好きだろうが嫌いだろうが、すべての生命体は保守(保守性)
の生涯を送るしかないのである。
---------------------------------------------

<思想はルール>

人間は「思想」を発明した。

ブッディズムにとって思想は
「非常に出来の悪い思索」
であり、
「煩悩/ガラクタ」
であり、
「ソレを使っている限り、悟りの境地は得られないもの」
である。
しかしながら、
「多くの人が共同して暮らす、ある集団」において
「ルール」は重要かつ必要な事も事実だ。

20人程度の「オラが村」であれば、
・稲刈りは皆で協力する事にしよう
・井戸で汲んだ水を無駄に使ってはいけない
など、生活に直結したルールを皆が守る事で、
村人すべてのシアワセが守られ、結果、己個人もシアワセだ。

千人程度の集合であれば、
代表者が皆の意見をまとめ、皆が従う事で同様だ。
万人以上の集合であれば、
統治者が意見を集約し、反対する一部も、渋々従う事で同様だ。
そうして「どういう意見集約が良いものか?」として、
「20人程度のオラが村のルール」程度のモノが広がる経緯で
「思想」は生まれる。
・民主的がよいのか
・いつまで議論してもまとまらない=独裁がよいのか
「思想」は、
★多くの異なる意見を、どういうロジックで集約するか★

というだけの事だ。
別に「人間の真理」とは違っていてもよい。
例えば、
・1万人すべてが、殺し合いが何より好きな集団なら
・異なる意見の時は殺し合いで決める
とすれば誰からも不平不満はなく、この「殺人集団社会」は
円満に機能する。ブッディズムでは、まったくの間違いでも、
この思想は正しい事になる。
現に、
イスラム圏では、他人を殺しても、己が自爆しても、殉教者
としてシアワセを得る事が出来る、そういう思想/ルールが
あるではないか!

★思想は正しい/正しくない、とは無縁である★

---------------------------------------------

<思想は不要だ!>

「思想・・・○○主義・・・難しくて考えたくない」ってか?
考えずともよい!

過去の偉人達が、生涯かけて構築した理論、その詳細など
(まあ、教養/雑学としては否定しないが)知ろうとする、
その時間が無駄である。
1時間、思想を勉強するなら、1時間、海を散歩する方が
有意義だ。
思想以前「生命存在としての保守性・その重要性」だけを
理解すれば「保守主義」すら知る必要はない。

大声を上げ、日の丸を掲げてイキがる愚行などせず、
保守性、それを意識する事すら不必要なくらい、
日常的に、自然(ナチュラル)に、24時間常に、
保守性と共に暮らす事ができるし、実はそうしないと、
アナタの「生」は失敗する(これが怖いところだ)。

真に保守的な人は、
何をやらせても「しなやか」にやる。無理はしない。
「良き価値」という意味で「頑張る」という事はあろうが
(言葉が変だが)「しなやかに頑張る」。

「オマエはどうなのだ!」ってか?
勿論、
「しなやか」にやっている(笑)
まあ、小生を知る人には、そうは見えないだろうが、
「小生の内実まで感知できる人」は、小生のハード★バカ
すら、しなやかであると、自然に理解できるだろう。
---------------------------------------------

<エセがすべてを狂わせる>

今の日本の問題はすべて、

★エセの蔓延★

にある。
・左翼もホンモノならOKだ。
 しっかりと自由主義を否定し、共産/社会主義を
 主張すれば正しい左翼になれる。
・リベラルもホンモノならOKだ。
 自由/自由言論を死守し、己の嫌いな言動も守れば
 正しいリベラルになれる。
・保守もホンモノならOKだ。
 リベラル同様、自由/自由言論を死守し、
 正しい左翼/リベラルの主張も認められる(議論できる)。

これら正しい左翼/リベラル/右翼/保守だけで、
世界の諸問題を議論すれば、解決できない事は無い。

★人間世界の問題など、所詮は大した事ではない★

しかし、
各スタンスの1つでもエセが入り込めば、それだけで
議論は混迷し、問題解決は不可能になる。
現実には、
正しい左翼/リベラル/右翼/保守
エセの左翼/リベラル/右翼/保守
が入り乱れ、問題解決などの以前、議論から不可能に
なっている。更に言えば議論する問題を立てるところ
その「始めの1歩」が既に崩壊している。
故に、人類の問題すべては解決されずに続くだろう。

「パブロフのイヌ状態」で常に左翼を敵視するだけの
保守は間違っている。まず、正しい左翼を主張し、
徹底的にエセを排除する様にすべきだ。
「パブロフのイヌ状態」で常に保守を敵視するだけの
左翼は間違っている。まず、正しい保守を主張し、
徹底的にエセを排除する様にすべきだ。

敵陣営の、
その「敵」が選別できていない。闘うにふさわしい
「敵」を、まず、しっかり選別し「敵にすらならないエセ」
を議論の場から放逐しなければならない。

あいちトリエンナーレの津田某などのエセが問題視
されて報道されている時点で終わっている。津田など
敵にすらならないのに・・・。
同様に、在特会某など敵にすらならない・・・。

この世のすべて、エセ連中がプレイヤーとして在る。
エセ排除を徹底して、正しい左派/右派の議論の場を
取り戻さなければならないのである。
---------------------------------------------


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930