mixiユーザー(id:3773139)

2019年10月14日22:31

76 view

さぁ出かけよう!走行記録(321)

日時:10/14(月)
目的:宮城県一ノ宮へ行く
天気:雨と曇り
気温:16℃
風:弱い
移動手段:プレマシー(普通字自動車)

AM8:45出発
今日も天気は良くない。
高速は何とか通行可能。
一般道はどうだろうか?

県道50号から
県道12号に入って
北へ向かう。

国道4号に入って
北へ向かう。

白石ICから東北道にIN

仙台南ICから仙台南部道路にIN

仙台若林JCTから仙台東部道路にIN

利府JCTから三陸自動車道にIN

漫然と走行しすぎて
降りるICをスルー。
しまった・・・。

利府中ICでOUT

県道8号から
市道に入って
南へ向かう。

あちこちで
梨を売っている。
この辺りの特産物かな?

鹽竈神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

ここは陸奥一ノ宮。
流石に大きい。
人も多い。
ゆっくり散策。

末社の神社の
御朱印も頂けた。
末社に向かおう。

県道3号を経由して
南へ向かう。

御釜神社
参拝をする。

県道35号に入って
西へ向かう。

通行止めに遭遇。
迂回路大渋滞。
ここは我慢だ。
無事に迂回して
県道35号に復帰。

県道8号から
市道に入って
西へ向かう。

曲がる所を
間違えた。
またまた迂回。
再び西へ向かう。

青葉神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。お

駐車場は拝殿脇。
折角なので一旦階段を下りる。
最初の鳥居から
参拝リスタートだ。

御朱印帳がカッコイイ。
購入する。

県道264号から
県道34号に入って
南へ向かう。

市道に入って
南は向かう。

石垣と白い城郭の
中に入っていく。
護国神社に向かっている筈。
ここはお城か?

仙台のお城といえば
青葉城かな?
とりあえず鳥居はある。
このまま駐車場へ向かおう。

駐車場にIN
青葉城駐車場。
神社は青葉城
本丸付近にあった。

宮城県護国神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

予定外だが折角の青葉城。
のんびり散策だ。

眼帯をした侍発見。
伊達政宗かな?
他にも侍数名。

伊達政宗以外は
特徴がなくて
誰だかわからない。
多分一人は片倉小十郎なのだろう。
後は伊達成実あたりかな?

外国語ペラペラの
イケメン侍もいる。
こちらは支倉常長か?
(全て勝手な想像)

予定外だったが
青葉城を十分堪能。
帰路に着く。

市道に入って
南へ向かう。

国道286号に入って
西へ向かう。

仙台南ICから東北道にIN

ここからは長丁場だ。
のんびり行こう。

ぐずぐずした天気だったが
遂に雨が降り始めた。
もう後は帰るだけ。
全く問題ない。

菅生PA
お昼ごはん
仙台味噌ラーメンを食べる。
お土産とギガシャキ購入。

麦飯と牛タン定食に
すればよかったかな?
ちょっと後悔。

福島松川PA
休憩タイム。

この辺りは
先日一般道も含めて
通行止めだった。
今日は通れてよかった。

安積PA
休憩タイム。
お土産購入。
ギガシャキ投入。

都賀西片PA
休憩タイム。

渋滞に捕まる。
今日中に帰れればOKだ。
渋滞をのんびり走る。

浦和ICでOUT

そのまま帰宅。
PM6:20

総走行距離:431km
波乱万丈の東北巡りだったが
無事に帰宅出来て良かった。
ここまで予定が荒れるのは
めったに無い。
良い経験になった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する