mixiユーザー(id:650551)

2019年10月15日23:53

13 view

編集済)ENG「探偵なのに」振替公演に行ってきた

本日まで仕事のお休みを頂いてました。ほんとだったら石垣島から帰ってくる日だったんだけど、まあ、台風だったんだからしょうがないということで。
その台風19号の影響を受けて、12日の夜に観に行く予定だったENG探偵なのに」が中止となり、本日、その振替公演をやるということで、行ってきました。行けない人については返金対応もしているとのこと。いろんな決断をするの大変だったろうな・・・
しかも本来なら昼公演終わって、舞台のバラシがあるわけなので、そこに1公演ねじ込むとそれだけ退館時間も遅くなるわけで、そのあたりの諸々の調整があったんでしょうね・・・

ということで、夕方からお出かけ。まずはシアターグリーンに行って、S席の指定番号の振り直しをしてもらいました。
そこからしばしぶらりとしつつ、夕飯を食べるところを探してたのですが、結局いつもの鬼金棒池袋店へ。
フォト
肉増しカラシビ味噌ラーメンにパクチーをトッピングしました。
フォト
辛さとシビレを増しにしましたが、美味かったです。

腹ごしらえすんで、再びシアターグリーンへ戻る。南池袋公園の中を歩いてたらどっかから声がかかって、誰かと思ったら某ARISEの店長とスタッフさんでしたw
意外なところで会ってびっくりしたwいつもいる訳ではなくて、ほんとたまたまだったそうで。

そんなこともありつつ、再びシアターグリーンへ。
ENG探偵なのに」にゆめまち劇場でよく観ていた神谷未来紘さんが出演されてるということで、観てきました。
フォト
振替公演ということでしたが、客席は6〜7割は入っていたように思います。

とあるお屋敷の一室。そこで筋ものたちに痛めつけられる一人の男。
どうやらこの屋敷のお嬢様を付け回していたと見られたようだ。
しかし、男は自身を興信所の探偵だと名乗る。が、そこに次から次へと囚われてくる怪しい者たち。どうやら、この屋敷でなにか事件が起ころうとしているかのよう。
探偵は自身の身を守るために、捜査を始めるのだった。

序盤からかなりのドタバタでかなり面白かったですねー!
主演の図師さんのすっとぼけ具合とテンパり具合がますます面白さを誘ってました。
終盤の怒涛の流れでも面白さは失わずに物語が展開してて、そう来たか!となりました。
観に行ってよかったです!!

終演後は面会ではなく、ハイタタッチ会に。すぐに舞台のバラシがあったんだろうなぁ。出演者もスタッフの方々もお疲れさまでした!

そんなこんなで帰途についたのでした。
返ってきたら、取り寄せていたギアの絵本が届いてました。
フォト
ちょっと読み始めましたが、工場の情景がありありと浮かんでくる内容でした。思い出してちょっとウルっときました(早すぎるだろ)。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する