mixiユーザー(id:104703)

2019年10月01日20:41

89 view

保育園からの呼び出し

先週の土曜日は奥さんはフリーハーフデーということで仕事の後にBlue Note Tokyoでのライブに行ってたのです。いつも僕ばかりライブに行ってるから「たまには行ってきなよ」と半ば強引に背中を押してチケットを取らせましたから。
なので奥さんは朝学校に出かけてから夜はゆっくりでいいよ、と送り出しました。

僕は午後から高校の同窓会の集まりがあったので「5時半か6時に迎えに来ます」と透くんを保育園に預けたのです。
その日は本番前のリハーサルもあったので12時から始まって長丁場になったので5時から再開のために4:45頃休憩になったのです。

すると保育園から電話があったことに気が付きました、時刻を見ると数分前。5時からライブが始まる奥さんにも連絡はしたろうけど僕にも来たってことはつながらなかったってことでしょうね。折返しで電話してみると…4時半頃に屋内で楽しく踊っていたらコケて前歯をぶつけて少しグラグラして血も出ていたとのこと。
「いつも行ってる歯医者さんは?」の問いには即答で答えられたんだけど、恐らく土曜の夕方は休診でしょうね。保育園でもその時間にやっている歯医者を探してくれているそうでした。
5時からも続いた打合せは「あとはよろしくっ!」と丸ごと押し付けて、駅まで走って駅から走って最短時間で保育園に到着しました。

透くんは5人もの先生に囲まれていてワサワサしてたんだけど、僕の顔を見た途端泣き出しました。もう血は止まって落ち着いていたようですが安心したんですかね。
幸い近所でやっている歯医者がみつかってタクシーを呼んで待っている途中とのこと。その間に抱っこして落ち着かせながら色々説明を聞きました。まぁ喧嘩したわけでもなく誰かを怪我させたわけでもなく自爆だったのは何より^^
次第に落ち着いてきたようで靴も自分で履いてそろそろタクシーが来るかと外に出たのですが…なかなか来ない。僕が到着した時点で「あと10分くらい」と言われていたそうで、そこからさらに10分くらい待たされましたかね。怪我してたり他のお子さんならタクシーなんだろうけど、透くんはそのくらいの距離ならいつも歩いているし途中から「もう行くーー!」と僕の手から逃げ出そうとするし大変でした。

ようやく来たタクシーに乗り込んで歯医者の前で降ります。受付で待ってる間もお腹が空いてきたから「帰るーー!!」と大騒ぎ。押さえつけるのにこっちも必死でした。
抱っこしたまま診察室に入り治療台の椅子に一緒に座っても、子供ではよくあることなので先生は慣れたように透くんに声をかけて歯の状態を見てもらいました。ピンセットでつまむと確かにグラグラして少し血もにじみます。でも抜けるほど酷くはなく、一晩で血も止まるし薬もいらないとのことで一安心。付き添いできてくれた先生を「おかあさんが」と勘違いしていたようだけど訂正するのも面倒だったのでそのまま。そんな若い奥さんなんて城島リーダーじゃないんだから(笑)

元気に先生にバイバイして電車に乗ったけど、外ごはんできる気がしなかったので、白ごはんは解凍すればあるしスーパーでお刺身とお弁当を買って家に帰ります。
いつもより1時間近く遅い夕飯だからよほどお腹も空いたようで元気に人参の煮物をパクリ…とやったら歯が痛いに気がついて「もう食べないー!」と号泣。飲み込めるくらい小さく刻んでみたけどダメ。味噌汁を作ろうかと思ったけど熱いものを飲めはしないだろうと困り果てていた頃に奥さんが帰宅。歯医者を出た時にライブが終わったようで電話くれたので大まかなことは説明しておいたのです。すると終わったあとで夕飯を食べること無くお弁当を買ってまっすぐ帰ってきてくれました。
冷蔵庫の中から僕が探しても見つけられなかった冷たいスープを取り出して早速飲ませます。当然ごくごくといつもの倍の量を一気に飲み干しました。するとお腹も落ち着いてきたのが白ごはんもしっかり一膳食べきりました。

翌朝。いつも朝ごはんは進みが遅いんだけど、輪をかけてモタモタ…。でも昼ごはんのときには歯の違和感どころじゃなくなったんでしょうね。バクバクと食べ始めました。人間空腹が一番恐ろしいんでしょう。歯磨きはまだゆっくり丁寧めだけど血も出て無くぐらつきも気になるほどではなく軽症ですんでよかったですよ。
月曜の朝に保育園に連れて行ったら付き添ってくれた先生と園長先生が平謝りしてくれましたが、コケたのは透くんですからね。笑って挨拶しておきました。透くんも「にーっ」っと元気な歯を見せてあげてたから先生方も安心したようです。

今回の一件は無事に落着したようだけど、フリーハーフデーだった奥さんの手を煩わせずに透くんを寝かしつけるまでやりきるつもりだったのに、歯が痛くて嫌がる透くんを慰めて夕飯を食べさせることができなかったのが父親として非常に残念。こっそり落ち込んでます。これから何が起きるか分からないけどもっと頼られる父親にならないとなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る