mixiユーザー(id:1289241)

2019年10月01日08:30

261 view

魔界ラジオ【インディーズ曲の話】

魔界ラジオ 2003年5月28日収録

[お題:インディーズ]

󾠤󾠅リスナーから
『インディーズ曲話』

󾆸インディーズって?

󾠅全国に知られて
ない地方密着型の
芸能活動者かな…

󾆸「まりちゃんズ」
はインディーズにゃ?

󾠃󾠅DJ赤坂泰彦が
発掘した珍バンド
…今から10年前。
『尾崎ん家の祖母
(ババア)』で全国
放送のFMに乗り
一世風靡した曲。

󾆸CDも出たにゃ

󾠝󾠅千円をドブに
捨てたような物だ
とさえリスナー達から
最高の賛美を受け
…歴史から消えた

󾆸当時は熱狂的な
お祭り騒ぎしてて
楽しかったにゃ〜

󾠅あれ以来…珍曲
が流れる事はなく
ラジオの青春時代
も幕を閉じたんだ

󾆸󾭛きっと時代が
早すぎたのにゃ〜

󾠅今はカラオケで残存
してるだけだね…


φ(゚Д゚ )フムフム…「インディーズ」の意味は映画や CD 製作などで,大手の製作会社に
所属しないで,独自に製作・販売を行うプロダクションや会社のこと。

まりちゃんズは日本のコミックバンド。藤岡孝章、尾崎純也、藤巻直哉の3人が、
1974年「ブスにもブスの生き方がある」の楽曲でフォークコンテストに出場した
ところ、「歯に衣を着せない」歌詞を評価され、スカウトされた。

1974年から1976年までの実質2年間しか活動していないにもかかわらず、
リリースした曲のほとんどが放送禁止となる。1993年9月15日、「尾崎家の祖母」
(おざきんちのばばあ、と読む)が、JFN系のラジオ番組『赤坂泰彦のミリオンナイツ』
で紹介された。シングルCDとして再発され、15万枚を超えるヒットとなった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する