mixiユーザー(id:5186826)

2019年09月26日09:08

109 view

9/18(水)〜9/25(水)のライヴ&お知らせ

9/18(水) 村上 寛LIVE
もうすっかりお馴染みとなりました
ベテラン・トップ・ドラマー村上 寛のリーダーライヴ、
今回も今を時めく若手の精鋭達とのスペシャル・バンドでやって来ました。
田中オリジナルで始まった今回も、
メンバー・オリジナルにスタンダード、
ウェイン・ショーター、
セロニアス・モンクのナンバーなど。
寛さんの容赦ないクールなプッシュに、
嬉々として熱いプレイを展開する若手三人、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
メリハリの良く効いたダイナミックなサウンドが店内に、
毎回書いてますが、
リスペクトしている大先輩と演奏していることの
喜び、楽しさがビンビン伝わって来ます。
若手全員入魂のソロを展開、
そしてそれらを凌駕する寛さんの
力感溢れる凄まじいソロも、
店内拍手喝采、歓喜の声、
あっと言う間の2セット、
今回もとっても感動的な素晴らしいライヴでした。
因みに寛さん1948年生まれです。
<出演>村上 寛BAND
   村上 寛(drums)  森田修史(tenor sax)
   田中菜緒子(piano) 吉田 豊(bass)

9/19(木) 多田誠司LIVE
Jジャズ界のトップ・アルトサックス奏者多田誠司のリーダーライヴ、
今回はもうすっかりお馴染みとなりました
当店大プッシュのピアニスト松本 茜とのデュオ・ユニット
「美女と野獣DUO」でやって来ました。
二人のオリジナルにスタンダード、
アントニオ・カルロス・ジョビン、
ビル・エヴァンス、セロニアス・モンクのナンバーなど。
もう三年近く続けているユニットだけに、
息もぴったり、白熱のインタープレイ、
クールな美サウンドが店内に、
ピアノが鳴る鳴る、
デュオ・ライヴの醍醐味満喫、
多田さんの流暢なMCも相まって
今回もとっても楽しいライヴでした。
<出演>多田誠司(alto sax) 松本 茜 (piano)

P.S. 多田誠司LIVE、次回は11/21(木)20時半開演、
  人気沸騰中の若手小沢咲希(p)とデュオです。

9/20(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
自己のリーダーユニットをはじめ多くのバンドで活躍中、
今注目のトロンボーン奏者前田真梨子のリーダーライヴ、
今回は前三回のライヴが素晴らしかった
当店ではもうすっかりお馴染みの精鋭達とのセッションでした。
メンバー・オリジナルにスタンダード、
流石今を時めく若手の精鋭達、
益々緊密度が高くなり、ナイス・アンサンブル、
フロント2トロンボーンならではの
ふくよかで心地良い美サウンドが店内に。
気持ちの良いこと、良いこと、
そして全員素晴らしいソロを展開、
前田と駒野の面白MCも相まって、
店内笑顔満開、
とっても楽しいライヴでした。
<出演>前田真梨子QUINTET
   前田真梨子(trombone) 駒野逸美 (trombone)
   海堀弘太(piano) 清水昭好(bass) 柵木雄斗(drums)

P.S. 次回が1/17(金)に決まりました。
  超絶オススメですのでお時間御座いましたら
  ぜひともお越し下さい。

9/21(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
デビュー盤「Long way to go」が大好評、
当店大プッシュのピアニスト北島佳乃子が
久しぶりにトリオでやって来ました。
北島オリジナルにスタンダード、
デビュー盤の収録曲も。
時には優しく、時には豪快にスウィングしまくりの北島、
ピアノが鳴る鳴る、
ストレート・アヘッド・ジャズまっしぐら、
最近よく一緒に演ってるという強力リズム隊も
言わずもがなのナイス・パフォーマンス、
がっちりサポート&激しくプッシュ、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
小気味良いダイナミックなサウンドが満席の店内に、
気持ちの良いこと良いこと、
店内笑顔満開、拍手喝采歓喜の声、
じつに爽快、とっても楽しいライヴでした。
ナイス・トリオ!
終演後即、再演をお願いしました。
<出演>北島佳乃子TRIO
   北島佳乃子(piano) 金森もとい(bass) 柵木雄斗(drums)

P.S. このトリオの次回は2/1(土)に決まりましたが、
  北島は、10/13(日)に安保 徹(ts)とのDUOで、
  12/29(日)には村田千紘QUARTETでやってきますので、
  こちらもよろしくお願いします。

9/22(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
1993年生まれ、
ただ今人気沸騰中のギタリスト浅利史花のリーダーライヴ、
今回は同世代の精鋭との新トリオでやって来ました。
ジャズメン・オリジナルにスタンダード、
ジム・ホール、ウエス・モンゴメリーのナンバーなど。
初組み合わせとのことでしたが、
そこは同世代の精鋭達、
意志の疎通もバッチリで
丁々発止のインタープレイ、
ナイス・バランス、ナイス・アンサンブル、
これぞ王道のジャズ・ギターと
言わんがばかりのサウンドで店内を魅了した浅利、
縦横無尽な加藤ピアノとの絡みも絶品、
初出演三島ベースも生音美ラインで大健闘、
小気味良いクールなサウンドが店内に、
実に爽快、浅利の面白MCも相まって、
とっても楽しい初ライヴでした。
終演後即、再演をお願いしました。
<出演>浅利史花TRIO
   浅利史花 (guitar) 加藤友彦(piano) 三島大輝(bass)

P.S. 次回が1/22(水)に決まりました。
  超超超オススメですのでぜひともお越し下さい!

9/23(月,祝)「ホリデー・スペシャル・ライヴ」
最近進境著しい気鋭のピアニスト柳 隼一のリーダーライヴでした。
今回は前二回のライヴが素晴らしかったトリオでやって来ました。
スタンダードにジャズメン・オリジナル、
旧知の精鋭三人、益々緊密度が増し、
その一体感たるや半端なし、
アイコン一発で丁々発止、
まさに白熱のインタープレイ、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
キレキレの美サウンドが店内に、
凄まじいソロの応酬に
店内拍手喝采歓喜の声、
ナイス・トリオ、
今回もとんでもなく楽しいライヴでした。
再演熱望!

<出演>柳 隼一TRIO
   柳 隼一(piano) 若井俊也(bass) 柵木雄斗(drums)

P.S. このトリオの次回は未定ですが、
  柳 隼一は11/1(金)に、千北祐輔(b)本田珠也(ds) を迎えての、
  スペシャル・トリオでやって来ます。

9/24(火) 井上祐一LIVE
自己のグループの他、向井滋春(tb)や大友義雄(as)のバンド等で、
都内を中心に活躍中のベテラン・ピアニスト井上祐一が、
お馴染みのレギュラー・トリオでやって来ました。
スタンダードに、チャーリー・パーカー、
セロニアス・モンクなどのナンバー。
いずれもこのトリオならではの大胆アレンジ、
端からエナジー全開の祐一さん、
強烈なタッチで縦横無尽、
ピアノが鳴る、鳴る、
がっちりフォロー&プッシュの強力リズム隊、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ。
メリハリの効いたダイナミックなサウンドが店内に、
実に爽快、ナイス・トリオ!
とっても楽しいライヴでした。
<出演>井上祐一TRIO
   井上祐一(piano) 本川悠平(bass) 田村陽介(drums)

P.S. 次回が1/6(月)に決まりました。
  超絶オススメのトリオですので、
  ぜひ一度ご体感下さい!

9/25(水) te-te LIVE
もうすっかりお馴染み、
新作「Reiko Yamamoto The Square Pyramid」も大評判、
気鋭のヴィブラフォン奏者山本玲子と、
バークリー音大後輩のベーシスト伊東佑季とのデュオ・ユニット"te-te"が、
人気チェロ奏者平山織絵を伴いやって来ました。
いきなりハービー・ハンコックの「処女航海」、
スタンダードにラーシュ・ヤンソンのナンバーなど、
じつにフレキシブルな選曲、
三人の織りなす得も言われぬ美サウンドが店内に、
とりわけ平山チェロの美しかったこと、
唯々頭を垂れて聴き入るのみ、
そしてアンコールはte-teのライヴではお馴染みの
カーラ・ブレイの「ローンズ」、
いやもう美しいの何のって、
te-teの二人の面白MCも相まって
とっても楽しいスペシャルライヴでした。
再演熱望!
<出演>te-te+1
   山本玲子(vibraphone) 伊東佑季(bass)
   special guest 平山織絵(cello)

P.S. te-teの次回は1/10(金)に決まりましたが、
  伊東佑季は、11/4(月,祝)に若井優也(p)とDDUで、
  12/16(月)にはBavipiで、
  そして12/24(火)には自己のトリオでやって来ますので、
  こちらもよろしくお願いします。

写真は、前田真梨子QUINTET、北島佳乃子TRIO、te-te+1です。

<お知らせ>
本日から29日までのライヴです。
いずれも楽しみなライヴばかりですので、
お時間御座いましたらぜひともお越し下さい。

26日(木) 世田谷トリオ
    高橋佑成(p) 岩見継吾(b) 吉良創太(ds)
27日(金) 外山安樹子TRIO
    外山安樹子(p) 関口宗之(b) 秋葉正樹(ds)
28日(土) 前田真梨子(tb) ユキアリマサ(p)DUO
29日(日) 吉本章紘QUARTET
    吉本章紘(ts) 馬場孝喜(g) 金森もとい(b) 則武 諒(ds)

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://i-saltpeanuts.jugem.jp/?cid=6

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る